黒澤明監督、生誕100周年記念し全30作品がスクリーンに復活!
2010年2月25日 05:59
[映画.com ニュース] 日本映画界の至宝・黒澤明監督の全30作品が、スクリーンによみがえることになった。3月23日に生誕100周年の節目を迎えることを受け、同27日から「黒澤明-生誕100周年記念 記念上映-」と題した特集上映が、東京と大阪で開催される。
黒澤監督は、米アカデミー賞で「羅生門」(52)と「デルス・ウザーラ」(76)で2度にわたり最優秀外国語映画賞を受賞(「羅生門」受賞時は特別賞扱い)。世界三大映画祭(ベネチア、ベルリン、カンヌ)でも数多くの映画賞を受賞し、スティーブン・スピルバーグ、フランシス・フォード・コッポラ、マーティン・スコセッシら世界の映画人から“世界のクロサワ”と敬愛されてきた。
今回の特集上映では、デビュー作「姿三四郎」(43)から遺作「まあだだよ」(93)まで、日本が世界に誇る文化遺産全30作品(大阪では29作品)を通して、その軌跡をたどる。これまでに特集上映で全作品が一挙上映されたことはなく、黒澤監督の全貌を知るまたとない機会といえる。
さらに、東京ではトークショーの実施も決定。50年の「羅生門」から黒澤組に加わり、記録係を担当してきた野上照代が、加山雄三(3月27日の『椿三十郎』上映後)、仲代達矢(4月3日の『用心棒』上映後)、香川京子(4月10日の『赤ひげ』上映後)の3人と、黒澤映画の魅力について語り尽くす。
「黒澤明-生誕100周年記念 特別上映-」は3月27日~4月16日、東京・有楽町のTOHOシネマズシャンテで、4月17日~5月7日、大阪・千日前の敷島シネポップで開催。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
舘ひろし、芸能生活50年で“初”体験!
【BS10で無料放送】映画を愛する俳優・舘ひろし、“名作”の魅力を語り尽くす!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
マーベルファンは本作を観るべきか?
【独自調査を実施】新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“6の事件”が判明! 詳細は…
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
真の「ライオン・キング」が完成する
【激しく、心を揺さぶる超良作】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれ、涙腺がぶっ壊れる…!
提供:ディズニー