スピルバーグ監督の次回作は、ジョージ・ガーシュウィンの伝記映画に?
2010年2月2日 11:29

[映画.com ニュース] スティーブン・スピルバーグの次回監督作が、アメリカを代表する作曲家ジョージ・ガーシュウィンの伝記映画となる可能性が出てきた。
また、米Deadline Hollywoodがスクープしたところによると、すでにガーシュウィン役にはJ・J・エイブラムス監督の「スター・トレック」でスポックを演じたザッカリー・クイントが決定、早ければ4月にもクランクインする見込みだという。
スピルバーグ監督とドリームワークスは昨年10月、「SAYURI」の脚本家ダグ・ライトがロシア系ユダヤ人の血を引くガーシュウィンの生涯をもとに執筆した脚本の権利を購入。当初、スピルバーグはプロデュースに回るものと思われたが、同監督の次回作と目されていたメアリー・チェイスのピュリッツァー賞受賞戯曲「ハーヴェイ」の映画化企画が中断したため、こちらの企画が浮上してきたようだ。
オペラ「ポーギーとベス」や「ラプソディ・イン・ブルー」などの作品で知られ、アメリカ音楽を確立した作曲家と謳われたガーシュウィンは、1937年に38歳の若さで脳腫瘍のため急逝。45年には、ミュージカル仕立ての伝記映画「アメリカ交響楽」が製作されている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ