「アバター」が「タイタニック」の記録を破り、全世界興収歴代1位に
2010年1月26日 22:29

[映画.com ニュース] 昨年12月18日に北米ほか世界各国で公開され、23日から日本でも公開されたジェームズ・キャメロン監督の最新作「アバター」が、1月25日の全世界興行収入で18億5500万ドル以上に到達する見通しとなり、同監督が「タイタニック」(97)が持っていた全世界歴代興収記録18億4290万ドルを抜き、歴代新記録を達成することが分かった。
同作は、これまで「タイタニック」「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」「ダークナイト」の4作品しか前例のない全世界興収10億ドル突破を、史上最速となる全米公開後17日間で達成。公開後21日間で11億3165万ドルを記録し、「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」の11億1910万ドルを抜き歴代2位に。また、「タイタニック」が約1年半かけて達成した記録を、公開後たった39日間という驚異的なスピードで塗り替えた。これによりキャメロン監督は、ひとりの監督が全世界歴代興収の1位と2位を独占するという前代未聞の快挙を成し遂げたことになる。
同作の快進撃はいまだ進行中であり、全米興収は1月26日現在、5億5200万ドルを突破。「タイタニック」が要した98日間の3分の1足らずの32日間で5億ドルを突破し、全米興収歴代1位の「タイタニック」(約6億ドル)を抜くのも時間の問題。そのほか、3D映画の歴代興収1位、09年全米公開全作品の興収1位、公開2週目から6週目までの各週で興収新記録を達成など、記録づくめの興行を続けている。
洋画不況と言われる日本でも、公開1カ月で興収70億円を突破(1月26日現在)。興収ランキングで5週連続1位を記録中で、09年公開作品の中では「ROOKIES/卒業」(最終興収85億円)や「ハリー・ポッターと謎のプリンス」(同80億円)を抜いて最速での“大台”突破となる。
さらに、先日発表された第67回ゴールデングローブ賞でも、ドラマ部門で作品賞、監督賞の2部門を獲得し、第82回アカデミー賞に向けて賞レースでも目が離せない存在になっている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー