米撮影監督協会賞ノミネート発表 ヨーロッパ出身の名カメラマン3名が候補入り
2010年1月13日 12:59
[映画.com ニュース] アメリカ撮影監督協会(ASC)賞のノミネートが1月11日に発表され、ヨーロッパ出身の名カメラマン3人が候補入りを果たした。
昨年のカンヌ国際映画祭パルムドール受賞作、ミヒャエル・ハネケ監督「ホワイト・リボン」のクリスチャン・ベルガー(オーストリア出身)は、ここまでニューヨーク、ロサンゼルスおよび全米批評家協会賞の撮影賞を制し、目下のところ最有力候補となっている。
「ハート・ロッカー」のバリー・アクロイド(イギリス出身)は、ケン・ローチ監督作品の撮影で知られ、カンヌ国際映画祭パルムドールを受賞した「麦の穂をゆらす風」(06)ではヨーロッパ映画賞撮影監督賞を受賞。そして「アバター」のマウロ・フィオーレ(イタリア出身)は、「トレーニング・デイ」(01)など、ハリウッドに活躍の場を移している。
ちなみに、「NINE」のディオン・ビーブはオーストラリア出身で、今回アメリカ人の撮影監督は「イングロリアス・バスターズ」のロバート・リチャードソンのみという、同協会長マイケル・ゴイが指摘する通り、「撮影表現はグローバルな言語」であることを反映した結果となった。
ASC賞結果は2月27日、米ロサンゼルスのハイアット・センチュリープラザ・ホテルで開催される授賞式にて発表される。
「ハート・ロッカー」 バリー・アクロイド
「NINE」 ディオン・ビーブ
「ホワイト・リボン」 クリスチャン・ベルガー
「アバター」 マウロ・フィオーレ
「イングロリアス・バスターズ」 ロバート・リチャードソン
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)