米有名評論家の2009年映画ベスト10 「おくりびと」がランクイン
2009年12月24日 11:29

[映画.com ニュース] アメリカを代表する映画評論家のロジャー・エバートが、米シカゴ・サンタイムズ紙に連載中のコラムで、2009年度の映画ベスト10を発表した。
エバートは、こうしたベスト10を選出するたびに読者から寄せられる、「誰も聞いたことがないマイナーな映画ばかり」「大作ばかりでインディーズ映画を無視している」という2つの正反対のクレームに対処するため、今年は「メインストリーム」と「インディーズ」の2部門に分けてそれぞれのベスト10を発表することにしたという。2つのリストのどちらかがより優れているといったことはなく、ここに挙げられた20作品はすべて、「今年の映画ベスト10の1本」と謳っていいそうだ。なお、恒例の(1人)審査員特別賞は、「アバター」(ジェームズ・キャメロン監督)に贈られた。
ロジャー・エバートが選んだ2009年メインストリーム映画のベスト10は以下の通り(順不同)。
「クレイジー・ハート(原題)」(スコット・クーパー監督)
「アン・エデュケーション(原題)」(ロネ・シェルフィグ監督)
「ハート・ロッカー」(キャスリン・ビグロー監督)
「イングロリアス・バスターズ」(クエンティン・タランティーノ監督)
「ノウイング」(アレックス・プロヤス監督)
「プレシャス」(リー・ダニエルズ監督)
「ア・シリアス・マン(原題)」(ジョエル&イーサン・コーエン監督)
「マイレージ、マイライフ」(ジェイソン・ライトマン監督)
「ホワイト・リボン」(ミヒャエル・ハネケ監督)
2009年インディーズ映画のベスト10は以下の通り(順不同)。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント