ダニエル・ラドクリフと全世界10万人が生チャット!?
2009年12月2日 18:22

[映画.com ニュース] 12月2日にワーナー・ホーム・ビデオから発売された「ハリー・ポッターと謎のプリンス」ブルーレイのプロモーションの一環として、ブルーレイに搭載されているBD-Liveの機能を使用し、ロンドン発世界同時インターネット上映会「ライブ・コミュニティ・スクリーニング(LCS)」が実施されることになった。
BD-Liveとは、ブルーレイ・ディスクのメニュー画面からスペシャルコンテンツのダウンロードや最新作品情報などのインタラクティブ要素を楽しめる機能。ワーナー・ホーム・ビデオは、昨年「ダークナイト」のブルーレイ発売時にアメリカでLCSを実施したが、今回は日本も含む全17カ国から参加者を募って実施される。
このLCSには、主演のダニエル・ラドクリフ、監督のデビッド・イェーツも参加。自宅にいながら彼らと一緒に「ハリー・ポッターと謎のプリンス」本編を鑑賞することができる。さらに、鑑賞中に映画に関する質問を全参加国から可能な限り受け付ける(ただし、参加者との質疑応答は英語テキスト)。ラドクリフや監督に映画を見ながら直接質問ができ、本人から直接答えがもらえるかもしれないという、ファンにはまたとない機会だ。ラドクリフも、「LCSで『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の内容や演技について話せたり、またファンのみんなに質問に直接答えられたりすることができるのをとても楽しみにしています」とコメントを寄せている。
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」LCS実施は、日本時間12月13日午前5時(ロンドン時間:12月12日午後8時)。LCSに参加するには、事前に「ワーナー・ブラザースBD-Live」(warnerblu.warnerbros.com/registration)でユーザー登録を行い、次にLCS参加申し込みサイト(harrypotter.jp/bd-live)から参加予約を行う。全世界で先着10万人が参加権をもらえる(当日のLCSへの参加にはブルーレイ・ディスク及びBD-Live対応の再生機器が必要)。登録は12月2日から受け付け中。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)