「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」が記録的なスタート!
2009年10月29日 18:00

[映画.com ニュース] 10月28日に世界一斉公開された「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」が、北米の10月27日夜の先行上映だけで220万ドル(約2億円)の興行収入を記録したことが分かった。
故マイケル・ジャクソンさんが今夏開催予定だったロンドン公演のリハーサル風景と舞台裏の素顔を収めた作品。米情報サイトaceshowbizによると、配給のソニー・ピクチャーズは10月の平日にも関わらず大勢の観客が詰め掛けたこのオープニング成績に「前代未聞だ」とコメント、改めてマイケルさんの衰えぬ人気とカリスマ性を実感しているようだ。
平日の夜に先行公開された作品では、06年のジョニー・デップ主演作「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」が1320万ドル、96年のウィル・スミス主演作「インデペンデンス・デイ」が1110万ドルを一晩で記録している。「THIS IS IT」はこの2作品には遠く及ばなかったが、28日の昼の上映は前夜の興収を上回り、この日だけで米国内で1000万~1200万ドルのチケットセールスを記録したと見られている。音楽ドキュメンタリー映画としては、過去最高のヒット作になりそうだ。
ハロウィンウィークエンドとなる今週末は、低予算ながら先週の全米ボックスオフィス成績の頂点に立った「パラノーマル・アクティビティ」、第2位だった人気ホラーシリーズ最新作「ソウ6」とのトップ争いに注目が集まる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
ヤバすぎる世界へようこそ
【この映画がすごい】“最弱の青年”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ