チャン・ツィイーが殺人鬼を演じる「ホースメン」監督に聞く
2009年10月23日 17:14

[映画.com ニュース] マイケル・ベイ製作、チャン・ツィイーが美しき殺人鬼を演じた「ホースメン」のジョナス・アカーランド監督が、女版“ハンニバル・レクター博士”ともいえるキャラクター構築について、豪腕プロデューサー、マイケル・ベイとの仕事について語った。
新約聖書のヨハネの黙示録になぞらえた連続猟奇殺人事件をめぐって、ベテラン刑事(デニス・クエイド)と犯人グループとの攻防戦がスリリングに展開する同作。とりわけツィイー演じる殺人鬼が、「羊たちの沈黙」のレクター博士を彷彿とさせる知性と残虐性を持ち合わせている点が見ものだが、アカーランド監督は「素晴らしい比較だと思うけれど、彼女が演じたクリスティンはかわいそうな境遇の女の子。悪い影響を受けて、あのようになってしまった。そこにシンパシーを感じてほしいかな(笑)」と殺人鬼誕生までの背景に注目してほしいとアピールした。
「テキサス・チェーンソー」「13日の金曜日」など往年の名ホラーをリメイクしてきた、マイケル・ベイ率いるプラチナム・デューンズ初のオリジナル脚本作品。社を挙げてのプロジェクトだけに、豪腕ぶりで知られるベイから大量の注文を受けたのではないだろうか? 「マイケルには詳細をすべて伝えたけれど、積極的にかかわってくることはなかったよ。ムチャぶりをする人だということは知っていたけれど(笑)、僕たちは悪い関係にはならなかったよ。マイケルが僕の前作『SPUN スパン』などを見て、信頼してくれていたはずだから」
劇中には“サスペンション”という人間を吊るすショッキングな装置が登場。「ソウ」シリーズ顔負けの残酷描写に目を覆いたくなるが、「ほかのサスペンス・スリラーと違う点は、人間ドラマがあることさ」と差異を強調。そして、「テーマの中心は家族。“ドラマ・スリラー”とでもいうべきものとして理解したほうがいいかもしれないね」と語った。
「ホースメン」は10月24日公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI