「プリティ・ウーマン」G・マーシャル監督がリチャード・ギアと再タッグ
2009年10月1日 11:20

[映画.com ニュース] 名匠ゲイリー・マーシャル監督が、リチャード・ギア&アネット・ベニング主演でフランク・キャプラ監督の1948年の人情喜劇「愛の立候補宣言」をリメイクすることが分かった。「ザ・コンテンダー」「ラスト・キャッスル」のロッド・ルーリーが脚本のペンを取る。
オリジナル版は、42年の「女性No.1」で初共演後、「アダム氏とマダム」「招かれざる客」など、9度もコンビを組んだスペンサー・トレイシー&キャサリン・ヘプバーンの共演作で、ピュリッツァー賞を受賞したハワード・リンゼイ&ラッセル・クローズの政治色の濃い戯曲が原作。大統領選挙の候補者となった理想主義の実業家(トレイシー)が選挙戦を通じ、野心をちらつかせる新聞社の女相続人(アンジェラ・ランズベリー)と、彼を信じる妻(ヘプバーン)との間で揺れ動くというストーリーだった。
マーシャル監督と主演ギアと言えば、90年のジュリア・ロバーツ主演の「プリティ・ウーマン」が有名。99年の「プリティ・ブライド」でも3人は再タッグを組んでおり、今回も当初はロバーツ主演で企画されたが、「アメリカン・プレジデント」「アメリカン・ビューティー」のアネット・ベニングに落ち着いたようで、このほど業界紙プロダクション・ウィークリーがギアとの共演を発表した。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

阿部寛、今度はAIを騙す、10秒で。
【クセ強演技の達人芸】予告編だけでこんな観たくなること…ある!?狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映