「グリーン・ホーネット」悪役に、タランティーノが発掘した52歳俳優が決定
2009年9月16日 12:00

[映画.com ニュース] ミシェル・ゴンドリー監督のアクションコメディ「グリーン・ホーネット」(2010年12月公開)の悪役に、オーストリア人俳優クリストフ・ワルツが決まった。出演予定だったニコラス・ケイジがクランクイン後に降板し、後任探しが急がれていた。
米LAウィークリー紙の映画コラムニスト、ニッキ・ファンケのブログHollywoodDeadlineによれば、ワルツが演じるのはチャドノフスキーという名の正体不明の悪役になるようだ。共演は、昼は新聞社社主ブリット・リード、夜はマスクを着けたスーパーヒーロー、グリーン・ホーネットを演じるセス・ローゲン。その右腕でカンフーの達人カトーに扮する台湾の人気俳優兼歌手ジェイ・チョウ(「カンフー・ダンク!」)。リードの秘書役のキャメロン・ディアスら。ワルツが共演陣とどのような対決を繰り広げるのか注目が集まる。
現在52歳のワルツは、やはり悪役としてクエンティン・タランティーノ監督の戦争映画「イングロリアス・バスターズ」(11月20日日本公開)で、残忍な将校ハンス・ランダ大佐を演じている。ドイツ語、フランス語、英語を駆使する才能が高く評価され、その存在感や高い演技力は主演ブラッド・ピットを脇役に追いやるほどで、今年5月にはカンヌ国際映画祭で最優秀主演男優賞を受賞した。また同作は、世界各国で大ヒットを記録しており、ワルツは米アカデミー賞レースへの参戦も期待されている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー