角川春樹「笑う警官」の主題歌、復活のホイットニー・ヒューストンに
2009年9月3日 12:00

[映画.com ニュース] 世界で300万枚売上げた02年のオリジナルアルバム「ジャスト・ホイットニー」から7年。46歳になった歌姫ホイットニー・ヒューストンが、コカイン中毒やセックス中毒からのリハビリ、前夫ボビー・ブラウンとのDVによる離婚騒動といったスキャンダルをくぐり抜け、6枚目のニューアルバム「アイ・ルック・トゥ・ユー」(9月16日日本発売)を引っさげて大カムバックだ。
同アルバムは北米で8月31日に発売され、ホイットニーは9月1日、米ABCの朝の情報番組「グッド・モーニング・アメリカ」主催のサマーコンサート・シリーズとしてニューヨーク・マンハッタンのセントラルパークで数曲の生ライブを披露し、元気な姿を見せた。
そのアルバムの収録曲「夢をとりもどすまで(I Didn't Know My Own Strength)」が、やはりドラッグ依存から復活した角川春樹の監督・脚本・製作総指揮する佐々木譲原作のサスペンス映画「笑う警官」(11月14日公開)の主題歌に選ばれており、8月30日に配給元・東映より発表されている。
同曲は、ソングライターのダイアン・ウォーレンが作詞作曲、デビッド・フォスターがプロデュースという強力コンビによるバラード。言うまでもなくウォーレンは、「アルマゲドン」の主題歌であるエアロスミスの「ミス・ア・シング」で有名なソングライターだ。
ホイットニーからコメントは以下の通り。「映画界を代表する偉大なクリエイター、角川春樹氏と仕事をする機会に恵まれたことを光栄に思います。私の曲『夢をとりもどすまで』と『笑う警官』が伝えたいメッセージの一つは、信じることの大切さであると考えています。世界中の、より多くの人々に私たちの作品が届きますように」
ホイットニーは、映画女優としての主演作品「ボディガード」(92)、「ため息つかせて」(95)、「天使の贈り物」(96)で主題歌を歌い、いずれのサウンドトラックもミリオンセラーに輝いている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー