上戸彩、「ATOM」吹替えで「子どものヒーローになりたい」
2009年8月19日 12:00

[映画.com ニュース] 上戸彩が日本語吹替え版の声優を務める3DCGアニメーション映画「ATOM」のアフレコ風景が、8月18日、都内のスタジオでマスコミに向け公開された。
「ATOM」は、手塚治虫の代表作「鉄腕アトム」を、香港やロサンゼルスを拠点とするアニメーション製作会社、イマジ・スタジオが全世界に向けて映画化。人とロボットが共存する空中都市メトロシティを舞台に、アトムの成長や父親テンマ博士との親子愛、アトムの動力源である「ブルー・コア」を狙う悪の大統領との戦いなどが描かれる。
アフレコを振り返って上戸は、「すごく楽しかったです。『鉄腕アトム』をリアルタイムでは見ていないけど、世界的ヒーローということも知っているし、そんなアトムに声を入れられるのは感激です」との感想。吹替えを行うにあたっては、「子どもが見て楽しめる声、分かりやすいセリフの言い回しなどに気をつけました。子どものヒーローになりたいので」と語ったが、「戦っている場面や耐えるシーンも多いので、力を入れすぎて声が枯れちゃって、翌日に持ち越したこともありました」と苦労話も披露した。
アフレコを行ったばかりで、まだ完成した吹替え版は見ていないそうだが、「今までのアフレコでも一番大変だったけど、不安よりも楽しみのほうが大きい。映画は字幕版を最初に見ましたが、アトムとテンマ博士の関係に感動して泣きました。映画館に泣きに行ってください」とPRした。
「ATOM」は10月10日日米同時公開。オリジナル版ではアトム役を「チャーリーとチョコレート工場」のフレディ・ハイモアが担当しているが、国内では約200館の上映館のうち、9割が吹替えで上映される予定。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント