上戸彩、「ATOM」吹替えで「子どものヒーローになりたい」
2009年8月19日 12:00

[映画.com ニュース] 上戸彩が日本語吹替え版の声優を務める3DCGアニメーション映画「ATOM」のアフレコ風景が、8月18日、都内のスタジオでマスコミに向け公開された。
「ATOM」は、手塚治虫の代表作「鉄腕アトム」を、香港やロサンゼルスを拠点とするアニメーション製作会社、イマジ・スタジオが全世界に向けて映画化。人とロボットが共存する空中都市メトロシティを舞台に、アトムの成長や父親テンマ博士との親子愛、アトムの動力源である「ブルー・コア」を狙う悪の大統領との戦いなどが描かれる。
アフレコを振り返って上戸は、「すごく楽しかったです。『鉄腕アトム』をリアルタイムでは見ていないけど、世界的ヒーローということも知っているし、そんなアトムに声を入れられるのは感激です」との感想。吹替えを行うにあたっては、「子どもが見て楽しめる声、分かりやすいセリフの言い回しなどに気をつけました。子どものヒーローになりたいので」と語ったが、「戦っている場面や耐えるシーンも多いので、力を入れすぎて声が枯れちゃって、翌日に持ち越したこともありました」と苦労話も披露した。
アフレコを行ったばかりで、まだ完成した吹替え版は見ていないそうだが、「今までのアフレコでも一番大変だったけど、不安よりも楽しみのほうが大きい。映画は字幕版を最初に見ましたが、アトムとテンマ博士の関係に感動して泣きました。映画館に泣きに行ってください」とPRした。
「ATOM」は10月10日日米同時公開。オリジナル版ではアトム役を「チャーリーとチョコレート工場」のフレディ・ハイモアが担当しているが、国内では約200館の上映館のうち、9割が吹替えで上映される予定。
フォトギャラリー
関連ニュース
「ペリリュー 楽園のゲルニカ」原作者・武田一義氏、映画化の際「兵器が人体を破壊するさまをきちんと描いてほしい」と要望【第38回東京国際映画祭】
2025年10月29日 21:30
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ