豊川悦司が「20世紀少年」完結で「現役を引退します」
2009年7月29日 12:00

[映画.com ニュース] 浦沢直樹の人気コミックの映画化「20世紀少年 最終章/ぼくらの旗」(堤幸彦監督)の完成披露試写会が、7月28日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで行われ、主演の唐沢寿明、豊川悦司、常盤貴子らが舞台挨拶を行った。
昨年8月の「第1章」、今年1月公開の「第2章」と足かけ1年に渡って続いた3部作のラストを飾る本作は、「ともだち」に支配された世界を取り戻すため、ケンヂ(唐沢)やオッチョ(豊川)、ユキジ(常盤)らによる最後の戦いが描かれる。原作者の浦沢が自ら脚本に参加し、原作とは異なる結末が用意されている。そのため、今回の完成披露も含めて、公開前に行われる試写会はすべてラスト約10分がカットされた状態で行われ、劇場公開されるまで誰もそのラストを見ることができないという宣伝手法を取っている。

約3000人の観客が見守る中登場した唐沢は、前2作に比べて「よりエンターテインメント性が増して、どこを見てもラストシーンなんじゃないかと思うくらい」と自信を語り、豊川も「3部作で一番いい出来」と太鼓判。続けて豊川は「今日で僕たちも現役を引退しますが、『20世紀少年』の名は永遠に残ると思います。唐沢さんの後に挨拶するのもこれで最後かと思うと、やっと気持ちが楽になりました(笑)」と話して笑いを誘った。
また、一緒に登壇した原作・脚本の浦沢も「お勧めできる名画が誕生した。原作者が言うのだから間違いない」と自信満々に映画版「20世紀少年」をアピール。最後は3部作の最後ということもあり、唐沢に頼まれた豊川の音頭で観客とともに三本締めを行い、舞台挨拶を締めくくった。「20世紀少年 最終章/ぼくらの旗」は8月29日公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI