キャンプシーズン到来!深夜のキャンプ場で見たいホラー映画10本
2009年7月1日 12:00
[映画.com ニュース] 米ホラー映画情報サイトBloody Disgusting.comが、「キャンプ場で夜中に1人で見たいホラー映画」10本を発表した。
ホラー映画マニアともなると、もはや普通のホラー映画を通常の状態で鑑賞しても恐怖感を覚えない。そこで、究極の恐怖を感じたい上級者向けに、同サイトではキャンプ場にDVDプレーヤーとヘッドフォンを持ち込むことを提唱している。そうして深夜に1人テントのなかで、あるいは夜空の下で、森や湖畔のキャンプ場を舞台にしたホラー映画を見れば、恐ろしさも増幅されるというわけだ。
キャンプ場で見たいホラー映画10本は以下の通り。
2.「バーニング」(81)
3.「13日の金曜日」(80)
4.「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」(99)
5.「マッドマン・マーズ」(82)
6.「アメリカン・ゴシック」(87)
7.「サマーキャンプ・インフェルノ」(83)
8.「グリズリー」(77)
9.「ザ・ルーインズ/The Ruins」(08)
10.「キャビン・フィーバー」(02)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ