クリント・イーストウッドが日本政府から「旭日中綬章」を叙勲
2009年4月30日 12:00

[映画.com ニュース] 09年春の叙勲で外国人として「旭日中綬章」を褒章されることに決まったアメリカ人映画監督兼俳優のクリント・イーストウッド(78)が4月29日、映画会社ワーナー・ブラザースを通じて喜びのコメントを発表した。
「次作(「ヒューマン・ファクター」)の撮影中につき、直接日本でお礼を言うことができないのが残念ですが、このたび名誉ある旭日章を授かったことを心からうれしく思います。この章によってもたらされる、日本での栄誉に深く感謝いたします」
受章理由は、06年公開の2部作「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」を通じて日米双方の視点から太平洋戦争の硫黄島の激戦を描き、日米両国の相互理解の促進に貢献したことだった。
「硫黄島からの手紙」に出演した日本人俳優も文書で祝福した。「クリントの数十年にわたる作品に対する誠実な現場作りには頭が下がります。しかも、いまだ衰えぬ製作意欲。日本でも、国が認めてくれたこと、うれしく思います」(渡辺謙)、「元気にしているかな?と思っていた時のこの朗報。おめでとうございます。凄いことばかりで、本当に驚いています。いつまでも元気だなあ。うれしいっす。あ、ちなみに、僕も元気です」(二宮和也)
同じ日、大ヒット公開中の「グラン・トリノ」の音楽を務めたジャズベーシストの長男、カイル・イーストウッド(40)が都内で緊急会見。6月にブルーノート東京での自らのコンサートのPRで来日していたものだが、「自分にとってもすごいうれしいニュース」と父の受章を喜んだ。
イーストウッドは07年に、フランス政府(シラク大統領)から文化勲章「レジオン・ドヌール勲章」を叙勲されている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート