伊坂幸太郎「ゴールデンスランバー」映画化!堺雅人と竹内結子が再共演
2009年4月6日 12:00

[映画.com ニュース] 08年の本屋大賞、山本周五郎賞、「このミステリーがすごい!2008」国内編第1位などさまざまな文学賞を獲得し、現在34万部を売上げている伊坂幸太郎のベストセラー小説「ゴールデンスランバー」(新潮社刊)が映画化されることになり、堺雅人と竹内結子が主演することが明らかになった。
監督は、伊坂原作の「アヒルと鴨のコインロッカー」「フィッシュストーリー」でメガホンを取り、「チーム・バチスタの栄光」「ジェネラル・ルージュの凱旋」でも高い評価を得ている中村義洋。堺と竹内は現在公開中の「ジェネラル・ルージュの凱旋」に続く、中村監督作品での再共演となる。
「ゴールデンスランバー」は、総理大臣が地元・仙台での首相就任パレード中に、ラジコン爆弾により暗殺され、殺人犯として無実の罪を着せられた宅配便ドライバーの青柳(堺)が、大学時代の元恋人・晴子(竹内)や友人たちの助けに支えられながら必死の逃亡を試みるというストーリー。
主演の堺は「原作を読んで、“普通の人物がとんでもない事件に巻き込まれる”面白さを感じました。原作小説を楽しまれた方や、伊坂さんのファンの方、中村監督の『アヒルと鴨のコインロッカー』『フィッシュストーリー』に感動した方など、今回の作品に期待されている皆さんの想いに応えられるよう、精一杯走り回りたいと思っています。 あと、仙台に長期滞在できるのも大きな魅力です。市内を清流が流れる100万都市なんて、いいですよね」と、伊坂在住の仙台ロケに早くも心躍っているようだ。
竹内も、「本当に伝えたい想いが、何一つ伝わらない主人公との関わりに興味を持ちました。中村監督の新しい作品にまた参加出来ることがうれしく、撮影も楽しみです」とやる気を見せている。
原作者の伊坂からの信頼も篤い中村監督は「演技者としてはおそらく相思相愛の2人を、なかなか会わせず焦らしに焦らして、撮影を進めていこうかと思っております」とコメント。
映画「ゴールデンスランバー」は、5月上旬より仙台市内を中心にオール宮城県ロケで撮影し、10月に完成予定。2010年、全国東宝系で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ