リドリー・スコット監督作「モノポリー」は未曾有の経済不況を背景に
2009年3月4日 12:00

[映画.com ニュース] ラッセル・クロウ&ケイト・ブランシェット主演で「ロビン・フッド」(2010年公開)を製作準備中のリドリー・スコット監督が、それ以降に映画化する予定になっている、世界的に人気のボードゲームの実写映画版である「モノポリー」の内容について、米MTVニュースに明かした。
ユニバーサル・ピクチャーズが企画を開発中の同作は、脚本家パメラ・ペトラー(「ティム・バートンのコープスブライド」「モンスター・ハウス」)による脚本作業もどうやら終わったようだ。スコット監督は「今まさに脚本もできたところで、いいストーリーになった。それは根本的に“映画”であり、ゲームではない。ある意味では映画の中のキャラクターや、ゲームの熱狂、ゲームがどうやって生まれたかについて記されていたよ」と語った。
ボードゲーム「モノポリー」の発売元である米ハズブロ社CEOで、同作のプロデューサーを務めるブライアン・ゴールドナーもMTVに、今回の物語は1929年の世界大恐慌以来の未曾有(みぞう)の経済不況を踏まえたものになると言及している。「全世界は金融市場の動向に左右されている。今日のニュースはどれも、金融市場で何が起こったかを理解することなしに分からないからね」と説明。
さらにゴールドナーは、この不況を踏まえたゲーム上で起こる予想外の展開も、スコット監督の才能を持ってすれば最高の出来映えになると確信しているという。「彼ならば、素晴らしく大きなイマジネーションの世界を構築してくれるはずだ。彼がパメラ・ペトラーと共に仕上げた素晴らしい脚本は、『モノポリー』という実人生のようなゲームをプレイするリアルな人々を描き出している。彼らはゲームを象徴するアイコンになっているんだよ。なぜ、今まさにこの物語が意味をなすのか、想像できるはずだ」
彼の言葉だけでは、どんなストーリーになるのか皆目検討がつかないが、「ブレードランナー」を手がけたスコット監督のイマジネーションは楽しめそうである。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI