D・ワシントン×J・トラボルタ。「サブウェイ・パニック」予告編が大評判
2009年2月18日 12:00

[映画.com ニュース] ニューヨークの地下鉄が武装した犯人グループにハイジャックされた。1974年の傑作サスペンス「サブウェイ・パニック」(ジョセフ・サージェント監督)をリメイクする、トニー・スコット監督の「The Taking of Pelham 123」の予告編が米ソニー・ピクチャーズ公式サイトに掲載され、欧米の映画サイトで評判になっている。
オリジナル版は、ジョン・ゴーディの同名小説を脚本家ピーター・ストーン(「シャレード」「スイート・チャリティ」)が脚色。地下鉄公安局部長ウォルター・マッソーと、犯人グループのリーダー、ロバート・ショウの手に汗握る駆け引きをスリリングに描き切り、パニック映画全盛の70年代に屈指の傑作サスペンスと高い評価を得ている傑作だ。
オリジナルを忠実になぞらえた新版は、「L.A.コンフィデンシャル」「ミスティック・リバー」の脚本家として有名なブライアン・ヘルゲランドが脚色。地下鉄公安局部長ザカリー・ガーバー役がデンゼル・ワシントン、犯人グループのリーダー、Mr.ブルーことバーナード・ライダー役がジョン・トラボルタと配役も一新。予告編を見ると、特にトラボルタの「フェイス/オフ」以来の名悪役ぶりが目をみはるばかりで、「トップガン」のスコット監督も、せわしないカッティングでニューヨークのストリートの息づかいをスリリングにつむぎ出している。
同作は6月12日全米公開、日本では今秋公開予定。リメイク企画が大流行の現在だが、このリメイクだけは大いに期待できそうだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ