「ウォーリー」がシカゴ映画批評家協会賞を制す!
2008年12月22日 12:00

[映画.com ニュース] 米イリノイ州シカゴの映画批評家協会(CFCA)賞が12月18日に発表され、ピクサー・アニメ「ウォーリー」が作品賞、アニメ映画賞、オリジナル脚本賞、作曲賞の4部門を獲得。作品賞としては、ロサンゼルス映画批評家協会賞に次いで2つ目の受賞となった。なお、「スラムドッグ$ミリオネア」がダニー・ボイルの監督賞をはじめ脚色賞など3部門を受賞した。
他にも4つの映画批評家協会賞が発表され、デトロイト(ミシガン州)では「スラムドッグ$ミリオネア」、フロリダでは「ウォーリー」、ラスベガス(ネバダ州)では「フロスト×ニクソン」、サンダンス映画祭のお膝元であるユタでは「ダークナイト」がそれぞれ作品賞を受賞。主演男優賞ではショーン・ペンが1つも受賞できなかったのに対し、「ザ・レスラー」のミッキー・ロークがシカゴを含めて4つ白星を加算。助演男優賞では「ダークナイト」の故ヒース・レジャーが破竹の15連勝を飾った。各映画賞の主な結果は以下の通り。
▽作品賞 「ウォーリー」
▽監督賞 ダニー・ボイル(「スラムドッグ$ミリオネア」)
▽主演男優賞 ミッキー・ローク(「ザ・レスラー」)
▽主演女優賞 アン・ハサウェイ(「レイチェル・ゲッティング・マリード」)
▽助演男優賞 ヒース・レジャー(「ダークナイト」)
▽助演女優賞 ケイト・ウィンスレット(「愛を読むひと」)
▽作品賞 「スラムドッグ$ミリオネア」
▽監督賞 ダニー・ボイル(「スラムドッグ$ミリオネア」)
▽主演男優賞 ミッキー・ローク(「ザ・レスラー」)
▽主演女優賞 ケイト・ウィンスレット(「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」)
▽助演男優賞 ヒース・レジャー(「ダーク・ナイト」)
▽助演女優賞 マリサ・トメイ(「ザ・レスラー」)
▽作品賞 「ウォーリー」
▽監督賞 ダニー・ボイル(「スラムドッグ$ミリオネア」)
▽主演男優賞 ミッキー・ローク(「ザ・レスラー」)
▽主演女優賞 メリッサ・レオ(「フローズン・リバー」)
▽助演男優賞 ヒース・レジャー(「ダークナイト」)
▽助演女優賞 マリサ・トメイ(「ザ・レスラー」)
▽作品賞 「フロスト×ニクソン」
▽監督賞 ロン・ハワード(「フロスト×ニクソン」)
▽主演男優賞 フランク・ランジェラ(「フロスト×ニクソン」)
▽主演女優賞 ケイト・ウィンスレット(「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」)
▽助演男優賞 ヒース・レジャー(「ダーク・ナイト」)
▽助演女優賞 マリサ・トメイ(「ザ・レスラー」)
▽作品賞 「ダークナイト」
▽監督賞 アンドリュー・スタントン(「ウォーリー」)
▽主演男優賞 ミッキー・ローク(「ザ・レスラー」)
▽主演女優賞 メリッサ・レオ(「フローズン・リバー」)
▽助演男優賞 ヒース・レジャー(「ダークナイト」)
▽助演女優賞 ローズマリー・デウィット(「レイチェル・ゲッティング・マリード」)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー