今年のベネチア国際映画祭審査委員長はビム・ベンダース監督に
2008年6月30日 12:00

[映画.com ニュース] 世界3大映画祭の一つであり、“金のライオン”をシンボルとする第65回ベネチア国際映画祭が、今年も8月27日から9月6日にかけて開催されるが、その審査委員長をドイツの巨匠、ビム・ベンダース監督(62)が務めることになった。6月27日に、ベネチア映画祭を主催するベネチア・ビエンナーレ・チェアマンのパオロ・バレッタと、同映画祭ディレクター、マルコ・ミューラーから正式な発表があった。
同映画祭の正式声明として、「ベンダース監督は現代において最も革新的な映画作家の一人であり、40年の年月にわたって数々の影響力のある作品をプロデュースしてきた」と、ベンダース監督の功績を讃えている。
ベンダース監督は、「ことの次第」(82)でベネチア国際映画祭金獅子賞、「愛のめぐりあい」(95)で同映画祭国際評論家賞を受けており、また「パリ、テキサス」(84)でカンヌ国際映画祭パルムドール、「ベルリン・天使の詩」(87)で同映画祭監督賞を受賞しているほか、「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」(99)で米アカデミー長編ドキュメンタリー賞にノミネートされるなど国際的評価が高い。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)