すべらない舞台挨拶に2000人が爆笑!「隠し砦の三悪人」ジャパンプレミア
2008年4月18日 12:00
[映画.com ニュース] 「スター・ウォーズ」の人気アンドロイド、R2-D2とC-3POの元ネタとなったことで知られる黒澤明監督の傑作時代劇「隠し砦の三悪人」を、「日本沈没」「ローレライ」の樋口真嗣監督がリメイクしたノンストップ・アドベンチャー「隠し砦の三悪人/THE LAST PRINCESS」。VFX満載の大型時代劇として注目を集める本作品のジャパンプレミアが、4月17日、東京・後楽園の東京ドームJCBホールにて行われ、主演の松本潤、長澤まさみ、宮川大輔、阿部寛、樋口監督が記者会見および舞台挨拶に登壇した。
本作は、戦国時代を舞台に、ひょんなことから仲間となった武蔵(松本)、新八(宮川)、真壁六郎太(阿部)の3人が、秋月藩の世継ぎ・雪姫(長澤)と莫大な黄金を守り、強大な敵陣の中を切り抜けて行くというストーリー。
客席からの割れるような歓声の中、舞台挨拶に立った松本は「いやらしい話ですけど(笑)宣伝ていうか……お願いしたいなと思います」とコメントし、大きな笑いと拍手が巻き起こった。長澤は開口一番「新八役を演じました長澤です」とボケをかまし、それに乗って阿部も「雪姫役をやらせていただきました」と笑いを誘った。宮川は、そんな2人の“無茶ブリ”に応えて、撮影中に起こった「すべらない話」を披露。「休み時間にたき火にあたっていたら、潤が『焦げ臭くない?』と言い出した。『別に臭くないけど』と言ってパッと見たら、阿部さん(の衣装)が燃えていた」と明かすと、会場は爆笑の渦に包まれた。
最後に松本が「この作品に関われたことが誇りですし、感謝しています。より多くの皆さんに楽しんでいただければと思います」とコメントし、舞台挨拶を締めくくった。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ