宮崎駿&高畑勲監督オススメの名作が公開!ジブリ美術館ライブラリー会見
2008年2月20日 12:00

[映画.com ニュース] 「平成狸合戦ぽんぽこ」の高畑勲監督や新作映画「崖の上のポニョ」が今夏公開予定の宮崎駿監督が薦める作品を中心に、世界の優れたアニメーションを紹介する“三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー”事業。08年3月より、日清製粉グループが特別協賛することになり、2月19日、三鷹の森ジブリ美術館で会見が行われた。会見には日清製粉グループ本社常務取締役総務本部長、宮内泰高氏、同・総務本部広報部長、稲垣泉氏、スタジオジブリ代表取締役社長、星野康二、ジブリ美術館館長、中島清文の4名が出席した。
このライブラリー事業は、07年春からジブリ美術館が配給元となり、世の中に知られていない良質なアニメーション作品を劇場公開。宮崎監督が子供の頃に影響を受けたというロシアの名作「雪の女王」ほか、「春のめざめ」「アズールとアスマール」など作家性に富んだ計6作品をリリースしてきた。
宮内氏は「ジブリ美術館はまさにプレミアムランド。日本の文化風土の育成に貢献したい」と協賛の経緯について語った。この特別協賛を受けての公開作品第1弾は、しっかり者で活発な女の子ミミとパンダの親子の愉快な共同生活を描いた1972年のアニメ「パンダコパンダ」(演出/高畑勲、脚本/宮崎駿)。実に36年ぶりの劇場公開となる本作について、中島館長は「1970年代はTVアニメを中心にヒーローものや刺激の強い作品が溢れていた。そんな中、高畑監督と宮崎監督は“日常の中に楽しみがある”と考えた。『パンダコパンダ』は彼らの代表作『アルプスの少女ハイジ』や『となりのトトロ』の原点であり、日本のアニメーションの原点なのです」とPRした。
「パンダコパンダ」は3月15日よりシネマ・アンジェリカ(渋谷)、立川シネマシティ他で公開。また、三鷹の森ジブリ美術館2階ギャラリーでは「パンダコパンダ展」を開催中。宮崎監督による制作当時のイメージボード38点などが展示されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)