全米大ヒット!「クローバーフィールド/HAKAISHA」に続編の噂!?
2008年1月23日 12:00

[映画.com ニュース] 公開3日間で4100万ドル(約44億円)という驚異的な興収記録を叩き出し、全米デビューを飾ったパラマウント映画「クローバーフィールド/HAKAISHA」に、早くも続編の噂が出ている。
人気TVシリーズ「LOST」や「エイリアス」などのクリエイターとして知られるJ・J・エイブラムスがプロデュースした同作は、モンスター映画でありながら、「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」的なドキュメンタリー手法を採用し、無名の俳優を起用しているため、VFXがたっぷりと盛り込まれているにもかかわらず製作費はわずか2500万ドル(約27億円)しかかかっていない。
この成功は、公開日まで詳細な内容をひた隠しにし、映画ファンの関心を煽るような真偽不明のプロモーション映像をインターネットで小出しにしてきた、巧妙な宣伝戦略の賜物でもある。
続編について、同作のメガホンを握ったマット・リーブス監督が米映画サイトComingsoon.netに語ったところによると、続編では「クローバーフィールド」で描かれた出来事を“別の視点”から描くという構想がすでにあるようだ。ただし、まだ具体的なことは何も決まっていないという。
なお、同作の邦題には「HAKAISHA(破壊者)」というサブタイトルが付けられたが、これはエイブラムスのたっての要望とのこと。天才クリエイターは、日本の配給元パラマウント・ジャパンに対し、“デストロイヤー”の日本語訳を問い合わせ、その訳語(破壊者)をローマ字表記で併記するよう指示したのだという。そもそも同作の着想のヒントは、監督作「M:i:III」の来日PRの際、原宿のキディランドで見かけたゴジラのフィギュアだったようだ。エイブラムスは、日本の映画ファンに向けてのみ、内容のヒントを与えた形となった。
「クローバーフィールド/HAKAISHA」は4月5日日本公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ