ベルリン映画祭はスコセッシ監督のローリング・ストーンズ映画で開幕!
2008年1月17日 12:00
[映画.com ニュース] 今年の2月7日より開幕する第58回ベルリン国際映画祭のオープニング作品が、マーティン・スコセッシ監督によるローリング・ストーンズのライブドキュメント映画「シャイン・ア・ライト」に決定。1月15日、同映画祭事務局から発表された。
「シャイン・ア・ライト」は、ストーンズの2年間にわたる「ビガー・バン・ツアー」のうち、一昨年10月末にニューヨークのビーコン・シアターで行われた公演2日間を撮影したドキュメンタリー。ゲストスターとして、ジャック・ホワイト(ホワイト・ストライプス)、クリスティーナ・アギレラ、バディ・ガイが参加している。映画はその夜のライブ映像と過去のアーカイブ映像、ストーンズのメンバーへのインタビューで構成される。
撮影監督は「アビエイター」のロバート・リチャードソンで、「ブレイブハート」のジョン・トール、「ロード・オブ・ザ・リング」のアンドリュー・レスニーらアカデミー撮影賞受賞カメラマンが熱いライブを収めた。
映画祭側は「スコセッシ監督は驚くべき音楽映画イベントを作り上げた。ローリング・ストーンズのステージのオンとオフを前例のない形でとらえた映像は、観客を魅了するだろう」とコメントした。
2月17日まで開催されるベルリン国際映画祭には、日本映画として「母べえ」が出品され、山田洋次監督や主演の吉永小百合がプレミアに参加する予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー