映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

嵐の櫻井翔主演で、三池崇史監督が「ヤッターマン」を実写映画化!

2007年11月26日 12:00

リンクをコピーしました。
櫻井が演じる映画版 ヤッターマン1号の設定画
櫻井が演じる映画版 ヤッターマン1号の設定画
(C)タツノコプロ/ ヤッターマン製作委員会

[映画.com ニュース] 70年代後半に放送されて人気を集めたタツノコプロのアニメ「ヤッターマン」が実写映画化されることが決まり、このほど嵐の櫻井翔が主演を務めることが発表された。

本作は、配給する日活が総製作費20億円を注ぎ込む社運を懸けた超大作。“悪の神様”ドクロベェとドロンボー一味が、地球に散らばった4つの聖石ドクロストーンを探し出し、「地球の時間を止めて未来を奪おう」とする。それを阻止しようと立ち上がったのが、玩具店の1人息子で正義感が強い高田ガンちゃんが変身したヤッターマン1号とガールフレンドのアイちゃんが変身したヤッターマン2号。2人はイヌ型ロボットのヤッターワンを完成させ、世界の平和を守ることを決意した。TVアニメは77~79年に全108話放送された。また、08年1月から日本テレビ系列で新作アニメも放送されるという。

メガホンを取る三池崇史監督(「ゼブラーマン」「妖怪大戦争」)は、「『ヤッターマン』はドロンボー一味の印象が強いが、正義のヒーローがしっかり活躍するからこそのこと。高田ガンには正義のヒーローらしい風貌を全身から匂わせていないといけない。今活躍している状況において(櫻井は)それをすべて持ち合わせている。ヤッターマンを演じるのは宿命」と櫻井起用の理由を説明。

82年生まれの櫻井(「木更津キャッツアイ」)は再放送で同アニメを楽しんだ世代。「記憶に染み付いているキャラクター、主題歌、名ゼリフなどの世界に参加できることを今から楽しみにしています。三池監督とは『いつかお仕事できたら』と思っていた。精一杯演じる。ヤッターマン世代とお子さんの架け橋になるような、世代を問わない作品にしたい」と今から気合い十分。1号の武器であるけん玉の特訓もこれから行うという。

12月には2号ことアイちゃん役を発表予定。敵役のドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーなどの個性的キャラクターのキャスティングも注目されるが、製作サイドはドロンジョ役に米女優アンジェリーナ・ジョリーに依頼するなど(軽く断られたという)、豪華共演陣を準備中。本格的な撮影は08年3月からで、09年春公開を目指す。

三池崇史 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 本日公開 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャーの注目特集 注目特集

敵の事務所にロケットランチャー NEW

【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る