G・トルナトーレ監督「題名のない子守唄」が米アカデミー賞イタリア代表に
2007年9月28日 12:00

[映画.com ニュース] 今年のデビッド・ディ・ドナテッロ賞(伊アカデミー賞)で作品・監督・主演女優賞を受賞しているジュゼッペ・トルナトーレ監督の「題名のない子守唄」(公開中)が、第80回アカデミー外国語映画賞へエントリーされるイタリア映画代表に選ばれた。
トルナトーレ監督は「ニュー・シネマ・パラダイス」で、90年にアカデミー外国語映画賞を受賞している。なお、アカデミー外国語映画賞ノミネートの5作品は08年1月23日に決定。アカデミー賞授賞式は2月24日に行われる。
これまでに発表されている各国の有力なエントリー作品(変更の場合あり)は以下の通り。
○フランス
「ペルセポリス」(マルジャン・サトラピ&バンサン・パロノー監督、07年カンヌ国際映画祭審査員賞)
○ドイツ
「エッジ・オブ・ヘブン」(ファティ・アキン監督、07年カンヌ国際映画祭脚本賞)
○ベルギー
「Ben X」(ニック・バルサザール監督、07年モントリオール世界映画祭グランプリ・審査員賞)
○ルーマニア
「4カ月、3週間と2日」(クリスティアン・ムンジウ監督、07年カンヌ国際映画祭パルムドール)
○韓国
「シークレット・サンシャイン」(イ・チャンドン監督、07年カンヌ国際映画祭女優賞)
○香港
「Exiled(放逐)」(ジョニー・トー監督、07年香港映画賞作品・監督賞)
○台湾
「ラスト、コーション/色・戒」(アン・リー監督、07年ベネチア国際映画祭金獅子賞)
○日本
「それでもボクはやってない」(周防正行監督)
「ペルセポリス」(マルジャン・サトラピ&バンサン・パロノー監督、07年カンヌ国際映画祭審査員賞)
○ドイツ
「エッジ・オブ・ヘブン」(ファティ・アキン監督、07年カンヌ国際映画祭脚本賞)
○ベルギー
「Ben X」(ニック・バルサザール監督、07年モントリオール世界映画祭グランプリ・審査員賞)
○ルーマニア
「4カ月、3週間と2日」(クリスティアン・ムンジウ監督、07年カンヌ国際映画祭パルムドール)
○韓国
「シークレット・サンシャイン」(イ・チャンドン監督、07年カンヌ国際映画祭女優賞)
○香港
「Exiled(放逐)」(ジョニー・トー監督、07年香港映画賞作品・監督賞)
○台湾
「ラスト、コーション/色・戒」(アン・リー監督、07年ベネチア国際映画祭金獅子賞)
○日本
「それでもボクはやってない」(周防正行監督)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント