東京国際映画祭オープニング作品は日米合作「ミッドナイトイーグル」
2007年8月29日 12:00

[映画.com ニュース] 今年で第20回目を迎える東京国際映画祭(10月20日~28日)のオープニング上映作品が8月27日、大沢たかお&竹内結子主演の日米合作による山岳サスペンスアクション映画「ミッドナイトイーグル」に決定した。
同作は、高嶋哲夫の同名小説を、「フライ,ダディ,フライ」の成島出監督が映画化したアクション巨編。吹雪に覆われた北アルプスで、1億3000万人を死に至らせる特殊爆弾を搭載した米軍ステルス型爆撃機“ミッドナイトイーグル”をめぐり、雪山に居合わせた戦場カメラマン(大沢)と女性雑誌記者(竹内)が壮絶な戦いへと巻き込まれていくという内容で、大沢と竹内に加え、玉木宏、吉田栄作、袴田吉彦、大森南朋、藤竜也ら豪華キャストが勢揃いするエンタテインメント超大作だ。
同映画祭事務局は選出の理由として「オープニングを飾るにふさわしいスペクタクル超大作であること、豪華キャストの話題作であること、日本の松竹と米ユニバーサル・ピクチャーズとの“合作”映画であること」の3点を挙げている。
20年目の節目に当たる同映画祭は“合作”映画が多いのが特徴で、特別招待作品として、中井貴一主演の日本・中国合作映画「鳳凰 わが愛」(ジヌ・チェヌ監督、11月3日公開)や、キーラ・ナイトレイ、マイケル・ピット、役所広司、中谷美紀、アルフレッド・モリーナ出演で、音楽は坂本龍一というカナダ・フランス・イタリア・イギリス・日本合作映画「シルク」(フランソワ・ジラール監督、08年正月第2弾公開)も出品される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画