東京国際映画祭オープニング作品は日米合作「ミッドナイトイーグル」
2007年8月29日 12:00

[映画.com ニュース] 今年で第20回目を迎える東京国際映画祭(10月20日~28日)のオープニング上映作品が8月27日、大沢たかお&竹内結子主演の日米合作による山岳サスペンスアクション映画「ミッドナイトイーグル」に決定した。
同作は、高嶋哲夫の同名小説を、「フライ,ダディ,フライ」の成島出監督が映画化したアクション巨編。吹雪に覆われた北アルプスで、1億3000万人を死に至らせる特殊爆弾を搭載した米軍ステルス型爆撃機“ミッドナイトイーグル”をめぐり、雪山に居合わせた戦場カメラマン(大沢)と女性雑誌記者(竹内)が壮絶な戦いへと巻き込まれていくという内容で、大沢と竹内に加え、玉木宏、吉田栄作、袴田吉彦、大森南朋、藤竜也ら豪華キャストが勢揃いするエンタテインメント超大作だ。
同映画祭事務局は選出の理由として「オープニングを飾るにふさわしいスペクタクル超大作であること、豪華キャストの話題作であること、日本の松竹と米ユニバーサル・ピクチャーズとの“合作”映画であること」の3点を挙げている。
20年目の節目に当たる同映画祭は“合作”映画が多いのが特徴で、特別招待作品として、中井貴一主演の日本・中国合作映画「鳳凰 わが愛」(ジヌ・チェヌ監督、11月3日公開)や、キーラ・ナイトレイ、マイケル・ピット、役所広司、中谷美紀、アルフレッド・モリーナ出演で、音楽は坂本龍一というカナダ・フランス・イタリア・イギリス・日本合作映画「シルク」(フランソワ・ジラール監督、08年正月第2弾公開)も出品される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ