写真家篠山紀信の「ヴィスコンティの遺香」写真展開催中
2007年7月23日 12:00
[映画.com ニュース] 7月20日、東京・九段のイタリア文化会館1Fエキジビションホールで、ルキノ・ビスコンティ監督生誕100周年を記念した「『ヴィスコンティの遺香』篠山紀信・写真展」が開催されている(8月19日まで)。
本展は、日本を代表する写真家・篠山紀信が、大貴族ミラノ公の末裔でもある“赤い男爵”ビスコンティ監督の一族の協力を得て、彼の生活空間、遺品、秘蔵アルバムなどを収め、82年に出版した写真集「ヴィスコンティの遺香」の写真の数々を再展示するもの。「山猫」のロケ地シチリア島パレルモ近郊から始まり、「ルートヴィヒ」の編集をしたコモ湖畔の町チェルノビオ、少年時代を過ごしたミラノ、別荘のあるイスキア島に至る、イタリア映画界の巨匠の生涯をたどった美しい旅の記録になっている。入場料(一般)は900円。
また同会館2Fアニェッリホールにて、「ルキーノ・ヴィスコンティ映画祭」が7月24日?8月2日に開催される。上映作品は、「若者のすべて」(60)、「山猫」(63)、「熊座の淡き星影」(65)、「地獄に堕ちた勇者ども」(69)、「ベニスに死す」(71)、「ルートヴィヒ[完全復元版]」(72)、「イノセント」(75)の7作品。映画一回券(一般・当日券)1200円、写真展+映画のセット券1600円(前売のみ)。
関連ニュース





