映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「魔笛」のケネス・ブラナー監督、モーツァルトへの恨みは無し

2007年7月20日 12:00

リンクをコピーしました。
「魔笛」ケネス・ブラナー監督
「魔笛」ケネス・ブラナー監督

[映画.com ニュース] 監督デビュー作「ヘンリー5世」から「から騒ぎ」、そして「ハムレット」まで、多くのシェイクスピア作品を映画化してきたことで知られるケネス・ブラナーが今度はモーツァルトの「魔笛」を映画化。公開を前に、PRのために来日したブラナーに話を聞いた。

若かりしケネス・ブラナーがモーツァルト役を志願していながら落とされた映画といえばミロス・フォアマン監督のアカデミー賞受賞作「アマデウス」(84)。今回の「魔笛」の映画化に際してモーツァルトへの複雑な思いがあるのかを聞いてみると「あれは82年頃だったかな。当時『アナザー・カントリー』の舞台に出ていたんだけど、近くの劇場でゲイリー・オールドマンティム・ロスルパート・エベレットたちが芝居をしてたんだ。あと、『アナザー・カントリー』の引き継ぎでダニエル・デイ=ルイスも一緒だったかな。とにかく、舞台がはねた後に近くのパブで一緒に飲みながら“おれたち映画に出られるのかな?”なんてよく話していたんだ(笑)。そこで、ルパートに“君がもしモーツァルト役を獲ったら、世界が変わるよ”なんて言われていい気になったのがいけなかったのか、モーツァルト役を落とした上に、映画版『アナザー・カントリー』の主役も落としたんだ。これは結局コリン・ファースに獲られて、今でも会う度に彼をからかってるよ(笑)。その後、僕が『フランケンシュタイン』(93)を撮ったときに『アマデウス』でモーツァルトを演じたトム・ハルスが出演してくれたんだけど、彼が素晴らしくいい奴でね。もし、僕の中でモーツァルトに関して何かわだかまりがあったとすれば、トムと出会ったときに消えているよ」とモーツァルトへの因縁を否定した。

97年の監督・主演作「ハムレット」以降は、俳優業より監督業に重きを置いているかのようなブラナーだが、今後について聞いてみると「確かに『ハムレット』以降は変わったかもしれない。ハムレットは映画になるまで15年以上舞台で演じ続けていたから、ある種の疲れはあったかもね。あの後、監督業にシフトしたような感じもするけど、そろそろ俳優業の方を積極的にやっていきたいと思ってるんだよ」と語ってくれた。「魔笛」は絶賛上映中。

ケネス・ブラナー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る