鬼才ポール・バーホーベン監督、7年ぶりの来日「ブラックブック」
2007年2月16日 12:00

「ロボコップ」「トータル・リコール」「氷の微笑」「スターシップ・トゥルーパーズ」といったハリウッド大作で知られるポール・バーホーベン監督が、新作「ブラックブック」のPRのため7年ぶりに来日。2月14日、東京・渋谷のセルリアンタワー東急ホテルにて来日記者会見を開いた。
過激なエロスとバイオレンス、そして痛烈なブラックユーモアで80年代後半から90年代にかけてのハリウッドを牽引してきたバーホーベン監督の新作は、第2次大戦下のオランダを舞台に美しい女性歌手の復讐を描くサスペンス。約23年ぶりとなる祖国オランダでの映画製作について監督は、「私がいた頃に比べて、製作本数も増えて、産業自体も格段に良くなったと言える。製作者の視点で言わせてもらうと、スタッフの質はハリウッドのそれに匹敵する」とオランダ映画界の成長に満足の様子。だが、批評家たちについては「相変わらず“退廃的かつ表面的、そして変態だ”と批判していたよ」とチクリ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画