鬼才ポール・バーホーベン監督、7年ぶりの来日「ブラックブック」
2007年2月16日 12:00

「ロボコップ」「トータル・リコール」「氷の微笑」「スターシップ・トゥルーパーズ」といったハリウッド大作で知られるポール・バーホーベン監督が、新作「ブラックブック」のPRのため7年ぶりに来日。2月14日、東京・渋谷のセルリアンタワー東急ホテルにて来日記者会見を開いた。
過激なエロスとバイオレンス、そして痛烈なブラックユーモアで80年代後半から90年代にかけてのハリウッドを牽引してきたバーホーベン監督の新作は、第2次大戦下のオランダを舞台に美しい女性歌手の復讐を描くサスペンス。約23年ぶりとなる祖国オランダでの映画製作について監督は、「私がいた頃に比べて、製作本数も増えて、産業自体も格段に良くなったと言える。製作者の視点で言わせてもらうと、スタッフの質はハリウッドのそれに匹敵する」とオランダ映画界の成長に満足の様子。だが、批評家たちについては「相変わらず“退廃的かつ表面的、そして変態だ”と批判していたよ」とチクリ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー