宮崎駿監督の息子が「ゲド戦記」で監督デビュー
2005年12月13日 12:00

ジブリの鈴木敏夫プロデューサーによれば、「風の谷のナウシカ」から「ハウルの動く城」まで、宮崎駿監督の作品は「ゲド戦記」の強い影響を受けており、約30年に渡って映画化を希望していたとのこと。しかし、かつて原作者のル=グウィンに映画化を断られた過去があるという。ところが、3年ほど前に翻訳者を通じて「『ゲド戦記』を映画化できるのは宮崎駿しかいない」というメッセージが届けられ、企画がスタートした。
当時、宮崎駿監督は「ハウルの動く城」の製作に没頭しており、実質的に「ゲド戦記」企画のリーダーとなってストーリーの構成や絵コンテの作成を手がけたのが息子の吾朗氏であった。その働きぶりを見た鈴木プロデューサーが、監督への抜擢を決断したとのことだ。
ちなみに、息子が監督するとの報告を受けた駿監督は大反対したそうで、鈴木プロデューサーは「こうなったら吾朗監督に頑張ってもらって、父の不安を払拭するような立派な作品を作ってほしい。7月の公開に間に合うように(笑)」とのコメントを発表した。なお、スタジオジブリの公式サイトでは、吾朗監督の日誌も読めるので要チェック。「ゲド戦記」は、06年7月公開予定だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー