米映画協会が選ぶ名セリフ、1位は「風と共に去りぬ」
2005年6月28日 12:00
米映画協会(AFI)が、映画史に残る名セリフのトップ100を発表した。映画関係者の投票で1位に輝いたのは、「風と共に去りぬ」でクラーク・ゲーブル演じるレット・バトラーの「正直なところ、どうでもいい」(Frankly, my dear, I don't give a damn.)だった。2位は「ゴッドファーザー」でマーロン・ブランド扮するマフィアのボスの、「彼に断れない申し入れを突きつける」(I'm going to make him an offer he can't refuse)。その他にも、5位「カサブランカ」の「君の瞳に乾杯!」(Here's looking at you, kid.)、8位「スター・ウォーズ」の「フォースと共にあらんことを」(May the Force be with you.)、22位「007/ドクター・ノオ」の「ボンド。ジェームズ・ボンド」(Bond. James Bond.)、37位「ターミネーター」の「アイル・ビー・バック」(I'll be back.)など有名セリフが続く。最近の映画では、85位、「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」でゴラムが指輪を愛でながら言う「いとしいしと」(My precious.)が入った。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ