全米脚本家協会賞のノミネート作に異変!
2003年2月11日 12:00
アカデミー賞のノミネート発表を1週間後に控えた6日、02年全米脚本家協会賞(WGAアワード)のノミネート作品が発表された。
戯曲や小説をベースとした脚色賞部門には、「シカゴ」(ミュージカル劇の映画化)、「めぐりあう時間たち」(ベストセラー小説の映画化)など、他の映画賞でもお馴染みの作品が名前を連ねている一方で、オリジナル脚本賞にノミネートされたいくつかの作品が物議を醸している。ドキュメンタリー映画の「ボウリング・フォー・コロンバイン」や、原作本の存在する「ギャング・オブ・ニューヨーク」などがオリジナル脚本として認められているからである。「ボウリング・フォー・コロンバイン」はマイケル・ムーアによるナレーションが大々的にフィーチャーされていること、「ギャング・オブ・ニューヨーク」に関しては、同名のノンフィクション本をほとんど参考にしていない点が「オリジナル」と認められた理由のようだ。しかし、それを言うのなら、チャーリー・カウフマンが執筆した「アダプテーション」は、スーザン・オーリアンの「The Orchid Thief」を「原作」としながらも、かなりの部分が創作されていて、ほとんどオリジナルに近い。にもかかわらず、脚色賞部門に選考されている。この論議は、アカデミー賞のノミネート発表時にも起こりそうである。
【オリジナル脚本賞】
「きみの帰る場所/アントワン・フィッシャー」(アントワーン・フィッシャー)
「Far From Heaven」(トッド・ヘインズ)
【脚色賞】
「めぐりあう時間たち」(デビット・ヘア)
「アバウト・シュミット」(ジム・テイラー、アレキサンダー・ペイン)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)