リドリー・スコットも「アレキサンダー大王」を。スコセッシと勝負!
2002年1月15日 12:00

マーティン・スコセッシ監督が、レオナルド・ディカプリオ主演で「アレキサンダー大王」の伝記映画を準備していることは以前にもお伝えしたが、「グラディエーター」を監督したリドリー・スコットも、同様の作品の準備を進めていることが明らかになった。リドリー・スコット版は、イタリアの作家バレリオ・マンフレディが書いた「Alexander: Child of a Dream」を原作としていて、「羊たちの沈黙」や現在撮影中の「レッド・ドラゴン」の脚本を担当したテッド・タリーが執筆中だという。プロデューサーは「ハンニバル」で組んだディノ・デ・ラウレンティスで、脚本はほぼでき上がっているとのことだ。スコセッシ版「アレキサンダー大王」と競うことになるが、リドリー・スコット監督は「あっちはまだ脚本も出来ていないはずだよ」と余裕しゃくしゃくだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ