自分の体が愛おしくなる
公開前から、近所の駅にポスターがどーんと貼られていて、正直佐藤健の白塗り姿を見ただけで軽んじてました。
評判が良いと聞いて、遅ればせながら見てきました。
いやあ、知りもしないで「キワモノ映画」にふるいわけていて申し訳なかった!
評判が良いのにはやっぱり訳があるのですね。面白かったです。
一言でいえば【自分の体が愛おしくなる】映画だと思いました。
体内に永野芽衣やら佐藤健やらがいるわけないけ... 続きを見る
どうしたらええんやろう
神戸大震災から30年目の翌日 2015/1/18 に観ました。震災の翌月に神戸市長田区で在日コリアン3世として生まれた女性の物語です。
成人式の日には、「震災から20年が経ちましたが」とマスコミに取材され、父親からは、韓国から渡って来た家族の歴史を繰り返し聞かされて来たのですが、彼女にとってそれらは、自分が知らないのに勝手に背負わされた物でしかなく、
「昔の話ばっかりされて、どうし... 続きを見る
インド映画好きかも…
今週は映画館で観たい映画がないため
お家で映画
時間があるのと少し尺が長めと、この前観たカルキのプラバースさんがとても素敵だったので、こちらを選んだしだい
この映画は人気があったのは知っていた
ロングランで上演されていたのもしっていた
インド映画の知識は、YouTubeのシンクロムービーくらい。
たまにお勧めで上がるシンクロムービーは大好き。
インド神話は、昔のゲームの、
女神転生の敵が... 続きを見る
ブロンソンを愛でる映画
かっこいいオッサンとして憧れだったな
うーんマンダム
マルレーヌ・ジョベール
ショートヘアにミニスカート
あの当時のかわいい女の子の典型だけど今だに囚われてる自分に目覚める 続きを見る
全882052件中、7521~7530件目を表示