映画レビュー一覧(新着順)

映画レビューRSS

4.5壮大な宣伝

ネタバレ! 続きを見る
2025年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

コメント数 0 件
共感した人 8 件

3.0シャマラン監督だったの⁈

ネタバレ! 続きを見る
2025年1月20日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 1 件

5.0自分の体が愛おしくなる

公開前から、近所の駅にポスターがどーんと貼られていて、正直佐藤健の白塗り姿を見ただけで軽んじてました。
評判が良いと聞いて、遅ればせながら見てきました。
いやあ、知りもしないで「キワモノ映画」にふるいわけていて申し訳なかった!
評判が良いのにはやっぱり訳があるのですね。面白かったです。

一言でいえば【自分の体が愛おしくなる】映画だと思いました。
体内に永野芽衣やら佐藤健やらがいるわけないけ... 続きを見る

2025年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

コメント数 0 件
共感した人 12 件

3.0小手調べ

 暇つぶしに他人を尾行していた作家志望のビル。ある時、ターゲットにしていたコッブに見つかってしまうが、コッブは他人の家に不法侵入するという遊びをしていて、それに誘われる。そんな時、ビルは侵入した部屋の女性に興味を抱き、親しくなろうとするが彼女は。
 クリストファー・ノーラン監督による1998年の長編デビュー作。時系列が前後するお得意の手法が発揮されています。まずは小手調べといったとこか。 続きを見る

sironabeさんさん
2025年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

難しい

コメント数 0 件
共感した人 0 件

どうしたらええんやろう

 神戸大震災から30年目の翌日 2015/1/18 に観ました。震災の翌月に神戸市長田区で在日コリアン3世として生まれた女性の物語です。

 成人式の日には、「震災から20年が経ちましたが」とマスコミに取材され、父親からは、韓国から渡って来た家族の歴史を繰り返し聞かされて来たのですが、彼女にとってそれらは、自分が知らないのに勝手に背負わされた物でしかなく、

 「昔の話ばっかりされて、どうし... 続きを見る

La Stradaさんさん
2025年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 4 件
共感した人 3 件

4.5インド映画好きかも…

今週は映画館で観たい映画がないため
お家で映画
時間があるのと少し尺が長めと、この前観たカルキのプラバースさんがとても素敵だったので、こちらを選んだしだい

この映画は人気があったのは知っていた
ロングランで上演されていたのもしっていた

インド映画の知識は、YouTubeのシンクロムービーくらい。
たまにお勧めで上がるシンクロムービーは大好き。
インド神話は、昔のゲームの、
女神転生の敵が... 続きを見る

seiyoさんさん
2025年1月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

幸せ

萌える

コメント数 2 件
共感した人 2 件

5.0腹減ったね!

劇場版ではなく、劇映画という意味が理解できた気がします。
いい映画でした。 続きを見る

kaz123rさんさん
2025年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 4 件

4.0面白かったです。

映画を観に来ている人は、年齢層高めでした。
70年代、80年代のニューヨーク、世代的に楽しめました。音楽も良かったです。あの時代を生きていて、アルコールも飲まず、ひたすら成り上がることを夢見ていたのはすごい。大統領就任式に合わせて?こういう映画が公開できちゃうのって、ホント民主主義! 続きを見る

2025年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 8 件

3.0学んだこと 一人より誰かと協力すれば困難なことにも勝てる。

学んだこと
一人より誰かと協力すれば困難なことにも勝てる。 続きを見る

2025年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.5ブロンソンを愛でる映画

かっこいいオッサンとして憧れだったな
うーんマンダム
マルレーヌ・ジョベール
ショートヘアにミニスカート
あの当時のかわいい女の子の典型だけど今だに囚われてる自分に目覚める 続きを見る

HigeKoboさんさん
2025年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

萌える

コメント数 0 件
共感した人 0 件