映画レビュー一覧(新着順)

映画レビューRSS

4.0終始ソワソワしまくりました

リコリスピザが全くわからなかったので、観る前はどうなることやらと思ってましたがよかった!みんな!わかるやつだったよ!
ストーリーもさることながら音楽やら映し方やらでずっとソワソワ感に包まれました。
センセイも最高でした! 続きを見る

2025年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 1 件

5.0観て良かった

ネタバレ! 続きを見る
kyocoolさんさん
2025年10月6日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.5鵺の泣く夜は恐ろしい…

あの狂騒の中で、ビートルズが誰一人夭折していない事が奇跡に思えるのですが、エプスタインが身を挺してメンバーを危険から救ったように思えてしまいました。
ビートルズの存在が家族というより、メンバーの誰かが彼にとって命そのものだったとしたら…。
せつないですね。
シラ・ブラックとの性別を超えた友情や、家政夫の黒人男性の優しさが印象的でした。

エミリー・ワトソン、久しぶりでした。彼女も一夜にして国... 続きを見る

こうたさんさん
2025年10月6日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.0初見はテレ東の午後のロードショーと言う悪条件でした

この映画が公開さられた時視覚障がいになりたてで歩行訓練やらリハビリで映画どころではなかったです。この映画の試写会が当たってハガキが届いたのを記憶してます。
やがて何年か経ちテレビ東京の午後のロードショーで放映してて見てなんかモヤモヤするなあと思いました。大幅にカットされてて原板を見たのはBSでした。
映画は運命からどう逃げるか,と言う映画で新しいホラーだなと思いました。面白かったです。勧善懲... 続きを見る

芭蕉翁さんさん
2025年10月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD

怖い

興奮

ドキドキ

コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.0この監督だからこそ

作品を見ながら父を思い出しました
三味線で名前を頂き一家を養ってくれましたが、父も内弟子だったので【血が欲しかった】のかなと。。なのでレビューを書きたくなりました
今では父の名前の記録もありませんが、この世界にいたんだと、日本文化で色々な技や技術を持っていながら継承されずに形に残されずに無くなっていく物や、人がこれからも増えていくのではないか
日本の監督ではないからこそ、この作品がえがけたの... 続きを見る

2025年10月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

コメント数 0 件
共感した人 0 件

2.5総集編

期待してはいけない 続きを見る

がいさんさん
2025年10月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
コメント数 0 件
共感した人 0 件

5.0心に残る名作

アニメ「チ。」を見てファンになった魚豊原作と云う触れ込みで見に行ったが、かなり良かった。「鬼滅の刃」や「チェンソーマン」みたいな興奮はなくともじわりと心に響き、琴線に触れる名作といえる。
所謂陸上短距離走者のアスリート達の物語なのだが、まず其々のキャラクターの立ち方が魅力的でそこは流石魚豊原作だなと。
またキャラクターの心理描写も巧みで、非常に哲学的な考察を含む示唆に富んだ心に残る逸品だと思... 続きを見る

Starseekerさんさん
2025年10月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.5最後はハッピーエンドなんです。

ネタバレ! 続きを見る
hamaさんさん
2025年10月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ドキドキ

コメント数 0 件
共感した人 0 件

5.0ラストを見るともう一度みたくなる

主人公が仕掛けたゲスな遊びはどこまでがシナリオだったのか。ラストを見るともう一度見たくなる。答え合わせをしたくてもう一度見に行ったら全く違う話しに見えた。ストーリーが本当に面白いし、主人公松田凌さんの熱演が凄い。 続きを見る

ニコさんさん
2025年10月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ドキドキ

コメント数 0 件
共感した人 0 件