映画レビュー一覧(新着順)

映画レビューRSS

5.0王道のラブストーリー

主演の2人が良かった(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)原作ファン(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*) 続きを見る

2025年9月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ドキドキ

コメント数 0 件
共感した人 0 件

0.5これは違う映画シリーズ

ネタバレ! 続きを見る
2025年9月9日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

悲しい

コメント数 0 件
共感した人 0 件

2.5純粋な恐怖というよりはやはり ホラー青春バラエティ味な世界だった。...

純粋な恐怖というよりはやはり
ホラー青春バラエティ味な世界だった。(笑)
でも前作同様、何故か愛せてしまうところあるね。
リラックスほんわかしてしまうのが正しい楽しみ方なのかは分からないけど
クセや痛さはややマイルドなので
エンタメとしては良きかなと。 続きを見る

とりさんさん
2025年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.0アクションのボリューム満点

結構長い武侠小説の一部を映画化した作品で、ちょっとよく分からないところがあったり、何かありそうで何もない、いわゆる原作ファンだけが分かるサービスのような場面ややり取りなどもあり、全体的に少々まとまりがない。
つまり本作は、映画としてはドニー・イェンのワイヤーアクションを楽しむ作品ということになる。
逆に言えば、ドニー・イェンのワイヤーアクションにケチがつくなら観ないほうがいい作品とも言える。... 続きを見る

つとみさんさん
2025年9月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.0天使と過ごす豊潤な90分

私が観た中ではルビッチのベストピクチャーです。
コメディではないですが、ゴージャスで洗練された会話とウィットに富んだ駆け引きが天才的。

ディートリッヒの魅力が炸裂。内心相当焦っているはずなのに、あくまでクールにかつ大胆に仕掛ける。彼女の魅力が100パーセント引き出されています。
マーシャルとダグラスもベストサポート。執事たちのやり取りも洒落ています。

受話器で悟らせるルビッチ・タッチの妙... 続きを見る

2025年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.5被爆し復興する1952年の長崎を1980年代初頭のロンドンで回想する。

どこまでが真実でどこからが虚構なのか。どれが記憶の改竄でどれが意図した嘘なのか。
1952年の長崎、僕はまだ生まれていなかったけれど懐かしくて美しい映像。被爆地長崎はまだ戦災の色濃い一方で復興も進み活気に満ち溢れてもいる。何もない原っぱに真新しい団地。団地のベランダから見えるバラック小屋。バラック小屋に入るとなぜか高級感のある家具に食器。小屋の住人がアメリカ兵にもらったんだろう。被爆に対する... 続きを見る

2025年9月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

コメント数 0 件
共感した人 4 件

4.0シネマそのもの

 数年ぶりに作品を鑑賞するのはなかなか気分がいいですね。
 ストーリー的に私が予想できたり繰り返されたりするシーンが少なくもないのですが、それをともかくとして『レヴェナント:蘇えりし者』はシネマそのものです。ルベツキの圧巻な撮影はもちろん、演技、音楽、編集、音作り、全てはトップクラスでまるで自分がキャラクターと一緒に旅をするようです。私もインディアンの攻撃直前どきどきし、傷を負い、寒風を痛感... 続きを見る

大仁得さんさん
2025年9月9日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.5シンクロ

ネタバレ! 続きを見る
めぐさんさん
2025年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

コメント数 0 件
共感した人 5 件

5.0緊張感が素晴らしい

前半の息が詰まるほどの緊張感が素晴らしい。
フェイスハガーやチェストバスターもよくできており、とても気持ち悪い。
霧が立ち込めたような雰囲気と、宇宙船の中だが雨のように水がしたたり落ちるシーンは、ブレードランナーに通じるものがあるように思いました。 続きを見る

kojiさんさん
2025年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキドキ

コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.0長崎

魅力的な話だが、ちょっと物足りないかな。分かりにくさと、場面展開の微妙さが最後までついていけなかった、残念。 続きを見る

DnaHさんさん
2025年9月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 2 件