映画レビュー一覧(新着順)

映画レビューRSS

4.0きれい事だけど叶ったらいいなと

ネタバレ! 続きを見る
みきさんさん
2025年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

コメント数 0 件
共感した人 1 件

4.5ベートーヴェン捏造

所々笑うところもあり、バカリズムさんのファンていうのもありますが、本当に面白かった‼️
久々にもう一回見ても良い映画に出会えた❗ 続きを見る

2025年10月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.0やりたい放題のオダギリジョーワールド

オリバーな犬は初めて観たが、作品内容としては疑問符だらけだが、オダギリジョーが監督、脚本とオダギリジョーがやりたい映画作品を作った印象が強い。ストレス発散にはいい作品。しかし、
深津絵里の起用はNHKの朝の連続ドラマ繋がりか?配慮もしっかり。しかし、キャストが凄いメンバー。 続きを見る

2025年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.0犯人と疑われ・・・

 現実と悪夢の描写。サイコ系の映像に凝ってると思ったら、元はカメラマンの監督だ。パズルボックスによって、犠牲を払うことになった・・・結末を見てから、戻って考えると、誰が誰を殺したのかさっぱりわからなくなった。

 監督も俳優もこれからの人だと思う。まぁまぁ良い。

【2005年ケーブルテレビで鑑賞】 続きを見る

kossyさんさん
2025年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
コメント数 0 件
共感した人 0 件

2.0A24らしい作品でもこれはストーリー無茶苦茶

A24作品はエブエブや愛のステロイドのように話が複雑でも最後はしっかりまとめる作品も
あれば、関心領域のような歴史や現代社会のガチの作品と幅広い。今回の作品はA24らしく
話が複雑。確かに話は複雑で後半はホラー要素も満載だったが、気になったのはストーリーが無茶苦茶。残念。オチも首をひねる内容。いくらA24でもこれは不出来。今年のワースト作品有力候補。 続きを見る

2025年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

コメント数 0 件
共感した人 0 件

5.0アクションシーンは全くありません

ネタバレ! 続きを見る
ケイトさんさん
2025年10月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

コメント数 0 件
共感した人 0 件

2.0ネタが尽きたら宇宙へ!の法則

 宇宙だけかと思ったら、パズルボックス作りのマルシャンの18世紀、20世紀、22世紀における壮大なる物語だった。しかもパズルの仕組みは一子相伝で伝えられてきたと言う。たまたまこの血筋には200年毎に壮絶な戦いがあったんでしょうね・・・知らんけど。

 このからくり箱に地獄の門が開くようになっていた!なんて、4作通して観てもやっぱりよく分からない。しかもこの4作目でアンジェリークが登場してるか... 続きを見る

kossyさんさん
2025年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.0この世に善悪はない?

 新人TVリポーターのジョーイ・サマースキルの父親もベトナム戦争で亡くなっていて、毎晩のようにその悪夢でうなされている。20世紀の戦争などという写真雑誌を見ていたテリーは、夢を見たことがないと言う。ブロンズ像に閉じ込められていたピンヘッドも復活の兆し。怪しげなナイトクラブ「ボイラールーム」も惨劇の舞台となるなんて、やはり80~90年代のホラーを象徴するような映画なんだと思う。

 ピンヘッド... 続きを見る

kossyさんさん
2025年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.5地獄のドキドキ探検ツアー

 前作で辛うじて生き延びたカースティ。気づいたら病院のベッド。しかし、その病院の院長チャナード博士はかなりの粘着タイプのマッドサイエンティスト。惨劇のあったコットン家から血まみれのマットレスを自宅に持ち込み、カースティの継母であるジュリアを復活させようとしていたのだった。うーん、全部燃えたと思ったんだけどなぁ。

 脳神経外科と言う割には「悪いところを切り取ろう」と言って、手足や内臓を切り取... 続きを見る

kossyさんさん
2025年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.0セノバイト

 80年代のスプラッター・ホラー映画は興味深い。レンタルビデオを借りて見まくっていたあの時代が懐かしい。その中の一作。グロテスクな人体模型のような造形はCGの無い時代にあって最高峰の出来映え。4人の魔道士(セノバイト)の中でもピンヘッドが有名だけど、他も負けてはいない。

 今からすれば大したことないけど、気持ち悪さは小動物や昆虫にまで及ぶ。エロスを求めながらも苦痛しかもらえなかったアホなフ... 続きを見る

kossyさんさん
2025年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
コメント数 0 件
共感した人 1 件