かなりつまらなかった🐺
キャストさんに魅力を感じず、内容も全く頭に入って来ませんでした。TVスペシャルで良いのではないでしょうか。バスカヴィル家を「蓮壁家」としたかった、一発ネタなだけの様な気がします。 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 0 件
そんなこと言い出したら…
ありえないって批判あるけど…
コナン連載開始から何年経っても年齢変わらないし、事件の数考えたら1日で何件事件解決させてんの?ってことになるし、今回はJR東日本とのタイアップで長野が舞台になってるけど、劇中の長野と現実の長野を同じにしないといけないなら、先に書いた時間経過などもおかしな話に。
そもそもコナン映画はありえないフィクションを楽しむものなんじゃないの? 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 0 件
美と「狂気」の物語ではありませんでした。
身近な人に似たような世界の人がいたが、何かを極める人たちの集まりでは、珍しくはないことのように感じた。
「ブラックスワン」とはだいぶ違って、結構似たようなことがあってるのではないだろうか。 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 0 件
宇宙にいったら予想外の場所に辿り着いた人類の物語
原作ありきの映画化
筋道の着眼点がいい
猿人の支配する惑星に不時着
人間よりも下に見ていた彼ら
そこは猿が喋り人間は喋れない
人間狩り、人体実験、奴隷、
屈辱的な扱いを受ける。
苦難の末、見たものとは。
最後のシーンは衝撃的
何があったかは次作に繋がる。
SFとしては適度な味付け
空想物語としてはシンプル
人間の愚かさは満点
間違って未来に行き
それを見た人類の悲劇。
※ 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 0 件
まあまあだが、期待よりイマイチ
悪くはない。派手なアクションやスリルはまあまあだが
韓国映画の良さは人情味の絡むシーンである。それが足りないかなー。ベテランの前作も観るつもりだったが止めた。観ても良いが、観なくても良いレベル。 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 0 件
全911694件中、201~210件目を表示