映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

5.0実話の力。映画の力。

娘の命のため、あれだけ勉強して、実行に移す。困難に打ち勝ち成し遂げた仕事が何万人もの命を救っている。

何ごとも諦めずに、タイムリミットがあると思って仕事をしよう、と勇気をもらいました。

主人公と娘さんたち、協力してくれる若いお医者さんたち、会社の人たち、みんないい人ばっかりだけど、奥さんが一番いい人なんだろうなって思えるほど菅野美穂さんが素敵でした。
大泉洋さんを主演にもってきた時点で成... 続きを見る

大吉さんさん
2024年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 3 件
共感した人 85 件

4.0コレは傑作❗️ただし 人間関係が錯綜するだけに 観る人【成人以上向き】のコンデション が重要。

【まず最初に 原爆被害に遭われた犠牲者の方に哀悼の誠を捧げます】

本作は 観客に 問いかける大人の作品。今たまたま コレ打ってるときテレビで福山雅治さんが 想望 歌ってるけど
まさしく 「今 生きてる〜」作品 全人類に降りかかる 核の問題投げかけてる でも3時間はチコっと長いかも 特に前半

コレはジャンルは 生き様伝記映画というより
原爆とその後に至る複雑な人間関係の力学に感じ入り 主人... 続きを見る

2024年3月30日
iPhoneアプリから投稿

知的

コメント数 43 件
共感した人 85 件

4.5世界観に浸れればメッチャおもしろい!

SFアドベンチャー大作「DUNE デューン 砂の惑星」の続編。1作目は期待はずれに感じたものの、乗りかかった船ということで本作も鑑賞予定に入れていました。で、前日にアマプラでおさらい鑑賞してから劇場突撃。

ストーリーは、宇宙で唯一の生産地である砂漠の惑星アラキスから採掘できるスパイスをめぐり、ハルコンネン家と皇帝の策謀により滅亡させられたアトレイデス家の跡継ぎポールが、砂漠の民フレメンの信... 続きを見る

2024年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

コメント数 3 件
共感した人 85 件

4.5人間心理の解剖学‼️❓

少年の心、魂に寄り添い、切なくとも、苦しくて。
さすが、今年最高の脚本と演技です。
裁判の進行と、会話劇、何も浮き沈みの無い展開。
もはや、真実などなんて思う。
でも、最後に、帰宅が怖い、で、二人の罪の深さに慄く。
いろんなことが心に深く刺さりました。
冤罪の生まれ方、罪人が推定無罪で放任される姿、陪審員裁判の功罪、家庭内暴力に苦しめられる男、愛のある暴力妻、盲目の少年が愛を求める姿。
私が... 続きを見る

2024年2月25日
PCから投稿
コメント数 11 件
共感した人 85 件

5.0生きろ

この言葉が、これ以上響く映画は無い。
これが本当の、君たちはどう生きるか。
庵野秀明からのとてつもなく重いバトンを受け取った山崎貴監督。三丁目の夕日でも登場させるほどゴジラ好きで知られる監督だが、その愛は我々の想像を遥かに超えていた。今後語り継がれるゴジラ映画として。そして、これまで見たことがない、味わかったことの無い絶望が、戦後の日本という暗黒の時代を通して深く胸に刻まれる、戦争映画として... 続きを見る

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

コメント数 6 件
共感した人 85 件

4.0おじさんが観てもとても面白い/おじさんだから?

とても評判がいいので、遅ればせながら観ました。
お客さんはほぼ女性のみでしたが、年齢層は広い感じ。鉄腕!DASH効果?
岸クンお目当て?
高良健吾お目当て?
えっ?まさか田中圭目当て?
まあ、そこはいいでしょう。
アタシは小野花梨ちゃんお目当てでしたが、
のっけから、大活躍。
パチパチパチ。
マシンガン下ネタ台詞炸裂
おっぱい出さないか、ひやひやしました。
父兄参観か!
森本慎太郎クンの昭和... 続きを見る

2023年9月26日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 85 件

4.0レースシーン凄い!

圧巻のレースシーンの連続に興奮しました。
子供の頃からの夢の実現にまっすぐ進むヤン。反対しながらも息子を思いやる父と応援する母の愛。師弟の絆。ヤンのまわりで自分を支えてくれている人たちへの愛。たくさんの愛が溢れています。
グランツーリスモってゲームは知りませんでしたが、これが実話って本当に凄い。
デビッド・ハーバーさんかっこ良かったです。
絶対映画館で見た方がいいです。 続きを見る

2023年9月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

コメント数 6 件
共感した人 85 件

5.0こんな映画体験はじめて

各所での高評価を知って予備知識ゼロで見てきました。
多分あらすじやキャストを知ってたら、見なかったし、下手すれば鼻で笑ってバカにしてたかもです。苦手な役者さんも何人かいます。

実際始まって10分くらいは「これはハズレだな」くらいに思ってました…………が、見終わってみれば、ほぼすべてのキャストがこれほど愛おしく感じる映画はなかったです。
この映画よりいい映画なんて何本もあるでしょう。純粋な映... 続きを見る

よしてさんさん
2023年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 85 件

4.5これは大成功

と言えるのではないか? 忘れ去りたい闇に葬られてきた事件を掘り起こして、それで現在の事にも思い致させる造り、それでいてエキセントリックになり過ぎない抑制されたトーン。これは、今迄ドキュメント中心で初の劇映画という森達也監督の功績と思う。
興行収入もある程度望めるんではないか? 色々取り上げたい所がありますが、一つ。いい意味で浮いていた田中麗奈。 続きを見る

トミーさんさん
2023年9月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

コメント数 40 件
共感した人 85 件

3.5バズらせ勝ち

ロボット三原則はどうした!

軍事兵器並みのパワーじゃないかどう見ても!

なんて、野暮なツッコミをしたくなる。

 まあバズらせ勝ちだよね。くねくねダンスに、四足歩行ダッシュ。面白いし、もっとすごいのがあるかと思うもの。

 くねくねダンスの元ネタは、攻殻機動隊イノセンスだし、四足歩行は貞子シリーズかなぁ。腹筋だけで起き上がるヤツは、笑った。

 もう、ネタはないかと思ったら、ターミネータ... 続きを見る

bionさんさん
2023年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 2 件
共感した人 85 件