映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.0今だから 感じる事がある

1998年 長野冬季オリンピック

忘れもしない!最終日のジャンプ団体の金メダルと原田選手の泣き笑いの喜びの姿は リレハンメルの雪辱を果たしたという事も有って 非常にドラマチックだった!

そして
東京オリンピックが開催される約ひと月前に公開となった「ヒノマルソウル」
あの裏で、こんなドラマが有ったとは!
西方選手がテストジャンパーだったのは 同県民として、知らなくて 全く失礼した!

... 続きを見る

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 13 件
共感した人 45 件

3.0高岡早紀凄い

山中でスーツケースに入った手足の無い死体が発見された。死体は3年前に雨宮リカ(高岡早紀)に拉致され行方不明になっていた本間だった。警視庁の奥山次郎(市原隼人)は、逃走中のリカをおびき寄せるため、偽名でマッチングアプリを使いリカを探し出すことに成功し、リカがのめり込んできた。そして、リカと会った奥山は・・・という話。
ハイヒールで男性捜査員より速く走ったり、壁を登ったり、空飛んだり、あり得ない... 続きを見る

りあのさんさん
2021年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

コメント数 2 件
共感した人 45 件

3.5あの時を思い出す!

やはり、華やかな舞台ほど、裏方が存在する事を再認識しました。
私の仕事もどちらかといえば裏方なんで・・
昔、テレビで見ていたオリンピック!
原田選手が失敗ジャンプをしてしまったのも見ていて、思い出しました。
あの後にこんな物語があったことを初めて知りました。
内容的には面白かったのですが、どうも実話といいながらも、ちょっと泣かそう泣かそうと言うシーンが見え隠れして、ちょっと誇張しすぎかなと思... 続きを見る

2021年6月20日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 45 件

4.0かなり原作準拠

休業中の殺し屋佐藤の通勤路に現れた半身不随の少女。彼女はかつて佐藤が関わった殺人に関係していて…。
実写版映画第2作。宇津帆の邪悪さが堤真一の演技でより増強。派手な戦闘を加えたことで画面に映ってなければ仮に死んでてもノーカン感は出ていました。 続きを見る

shotgunさんさん
2021年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 45 件

4.5雷電

紛れもないB級映画だが、最高だった。
ゲームを知ってる人なら存分に楽しめると思う。
各キャラの個性をゲームにほぼ忠実にこれだけ描ききるのはすごい。
真田広之がANDで出てくるのも日本人としては感慨深い。 続きを見る

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 45 件

4.0#女子はたくましい

part①はもう既に"何か"に支配されている中での生活や生き延びる為の必死さが当たり前の様に映像化されていましたが、part②はその″何か"が始まったday1からの説明があり、ここに繋がるのか!!っていう場面や子供達(主に長女)の成長が凄かった。
前作よりハラハラは少し減った気がするけれど充分に楽しめました。
次作も楽しみです🎶
#映画館がオススメ#爆音希望 続きを見る

さんさん
2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 45 件

3.0"もっとドキドキを!ハラハラを!"な映画

ネタバレ! 続きを見る
stoneageさんさん
2021年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 45 件

4.0アクション(特に真田広之)が素晴らしい‼️

このモータルコンバット、テレビゲームを実写化した物らしいが過激な映写の為日本では発売されてないらしい。そう言った意味ではバイオハザードも過激な映写があるのにゲームは普通に販売されてますけどね。モータルコンバットと何が違うのかな。。。
そんな事はどうでもいいかw
とにかくアクションが凄い🎵少し過激な映写もあるがそんなの気にならないくらい。冒頭の真田広之のアクションで震えて終盤の真田と敵チームの... 続きを見る

2021年6月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

コメント数 0 件
共感した人 45 件