映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

5.0【過去と現在をつなぐもの】

この生きた証をめぐる物語は壮絶だ。

そして、自分は一体、何者かと問い続けているとしたら、それは、ヤクザも僕達も同じではないかと思った。

(以下ネタバレあります)



彩が、「父はどんな人だったんですか」と、翼に問いかける。
翼は、ヤクザに父を殺されていた。
「話そうか」と答える翼。
このエンディングの場面、とても胸が熱くなる。

賢治は、翼の決意を察知して、行動に出たのだ。

賢治も... 続きを見る

ワンコさんさん
2021年1月29日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 4 件
共感した人 88 件

5.0これも家族

家族とは何か?、を問いかける映画監督と言えば、山田洋次や是枝裕和、旧くは小津安次郎が有名ですが、この作品はもうひとつ異なったアプローチで描かれています。
「新聞記者」の時もそうでしたが、この監督の作品って不思議と尾を引きますね。エンドロールが流れて、ああ終った…では無く、そこから新たに自分の中で何かがスタートする感じ。鑑賞後あれこれ考え込んでしまい、結果、何度も劇場に足を運んでしまう。
俳優... 続きを見る

shioshioさんさん
2021年1月29日
Androidアプリから投稿
コメント数 1 件
共感した人 88 件

3.0あの作品とソックリ

初めて、この作品の予告編を観た時、ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロの『わたしを離さないで』とソックリの設定だと思った。違うのは、鬼に食べられるか、臓器提供の為かの違い。ドラマ化もされたので!同じ印象を持った方もいるのでは…。

優しいママのいる孤児院で、ホントの兄弟姉妹のように幸せに育てられた子供達。しかし、その実態は、鬼の食料としてのファーマーだった。その事実を知った子供達の脱獄の... 続きを見る

bunmei21さんさん
2020年12月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 7 件
共感した人 88 件

5.0「人間味」ってこんな人!

映画の途中で何回も深呼吸し
涙が出るのをこらえた!
二宮君の演技が凄すぎて
TVとは全く違う。

邦画の良さが詰まった優しい映画で
エンドロール最後の本家の家族写真も
クスッと笑えてほんのり優しい! 続きを見る

2020年10月2日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 5 件
共感した人 88 件

4.5【時間の順行/逆行のループ、TENET】

作品のキャプチャーや、予告編でも明らかなように、この作品では、時間の逆行が重要な仕掛けになっている。

そして、もう一つ、映画のタイトル「TENET」が重要な示唆を含んでいるようにも感じる。
TENETは、作品の字幕では「主義」とされていたが、-ismとは区別して「信条」と訳されることが多い。

そう、この作品には、クリストファー・ノーランの独特な何か逆説的なテーマが隠されてるようにも感じる... 続きを見る

ワンコさんさん
2020年9月19日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 6 件
共感した人 88 件

2.5あまり惹きつけられなかった

ネタバレ! 続きを見る
J24さんさん
2020年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

単純

コメント数 0 件
共感した人 88 件

2.5微妙・・・

ネタバレ! 続きを見る
アキ爺さんさん
2020年1月13日
Androidアプリから投稿
コメント数 17 件
共感した人 88 件

2.5観客をナメていませんか

確かに劇場は中年世代を中心に混雑してた。今のところ、評価の高い方も多くいらっしゃる様子。
実際、私の右隣に座ってた50歳くらいの女性(私と同じく独りで鑑賞)はオープニングとエンディングでしっかり涙を流しておられた。

だったらその分、私も好きなことを言わせてもらえる。映画に満足された方もこれは「少数意見」ってことでお気になさらず…
ネタバレするつもりはないけど、ストーリーは序盤で全容が想像で... 続きを見る

2019年2月11日
Androidアプリから投稿
コメント数 30 件
共感した人 88 件

4.5彼の正体を知った時涙が止まらなかった

すごく良かった。横浜流星が良すぎた。
顔が綺麗な俳優さんって、その美しさが時にノイズになってしまったり、見た目の印象で何やっても同じ役に見えてしまったりすることが多いんだけども、横浜流星さんは役のたびに印象が変わって見える。
今作でもその役の人物を生きていて、鏑木という人物にしか見えなかった。
流浪の月の、あのクソ男と同一人物とは思えない。笑
横浜さんは役作りがストイックとテレビで聞いたこと... 続きを見る

AZUさんさん
2024年12月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

コメント数 0 件
共感した人 87 件

4.5おじさんも立派な詐欺師でした

脱税王からお金を巻き上げる詐欺師集団の話しですが、これは痛快。スカッとして面白かったです。
そして見てるこちらも予想だにしない展開に見事に騙されました。
真面目な公務員と詐欺師の組み合わせの設定がまず面白いです。
まったく接点のないような組み合わせでも、過去の無念を晴らすべく思いは一緒です。
理不尽な出来事でも力無き者は力有る者の前では為すすべも有りません。生きて行く為にその理不尽を受け止め... 続きを見る

2024年11月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

コメント数 2 件
共感した人 87 件