社会派モノにするべきじゃなかった
虐待とか顔晒しとか
現代の社会問題にスポット?を当てたみたいですが
アニメはアニメなのでもっとファンタジーで自由な作品を観たかったです。
残念。 続きを見る
ジャパンvsアメリカ
待ちに待ったゴジラ作品。幼少期に、オープニングでゴジラの鳴き声が聞こえてくるだけで、ワクワク、ドキドキしていたあの感覚が、いくつになっても蘇ってくる。ゴジラは、私たち世代にとっては、ウルトラマンと並ぶ永遠のヒーローだ。
前作『ゴジラ キング・オブ・モンスター』の終わりに、キングギドラの頭とコングが登場する場面でエンドロールを迎え、本作にどう結びつけるのか、ホントに楽しみにしていた。コング登... 続きを見る
時間は長いが見どころは二つかな‼️❓
見どころですが、まず、一つは平手さんの演技。
彼女はダイヤモンドの原石でした、だんだん上手く、綺麗に、輝いてきた。
卒業する前は酷いと思いましたが、化けましたね。
彼女が、最後に、走馬燈のような死に面した回想シーンは、素晴らしい。
二つ目は岡田が白いトレーナーの男との格闘シーン、本物のプロのチャンピオンだそうです。
他は、CG使わずに苦労したシーンも良いですが、やはり岡田くんはあくまでアマチ... 続きを見る
指摘不可の完全無欠映画‼️シリーズして欲しい❓‼️
まず、中弛み無し、流れるような起承転結が、凄い。
潰される組織と人が、同情の余地が無いので、爽快感が半端ない。
主人公のヘタレ感が、集約して見せて、短期で終わり、ほとんどは超密なアクションなので、これが一番凄い。
親父が凄い、友達も凄い、凄いこと尽くし。
理に叶う展開と、リアルだけど破天荒な行動。
何より、作品の細部まで緻密に構成されているのに、いい加減な風に装うセンスの良さ。
演技、映像、... 続きを見る
beginningへと
るろうに剣心
約1年の延期を経てとうとう公開
やっとか...という思いと
その分、期待値が上がってしまってるので
ハラドキ...。
初日に2回連続でみてきました
原作はどうこうとか言う人もいるけど
漫画の魅せ方と
映画の魅せ方って違うので
そこにどうこういいたくない。
beginningで語られる過去
そこがキモになってるストーリー
登場人物みんなに見せ場あり
志々雄真実の時と違い
一... 続きを見る
花束だから、すぐ、枯れちゃうんだよね‼️❓
無さそうで、ありそうな、そんな、身近に感じる恋愛ドラマの本道ですね。
菅田将暉と有村架純も、いそうで、いない、いや、いるかな。
みんな、自分に重ね合わせたら、すごく恥ずかしいくらいに感動出来るかも。
なんだか素朴なんだけど贅沢な映画です。
特に、清原かやの使い方が贅沢です、あの場面だけかよ、でも、印象的。
なんか、印象に残らないけど、良い気分になれたプチ贅沢な映画です。 続きを見る
全882882件中、851~860件目を表示