映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.54DX良かった!

4DXで本作を見たんですけど、めちゃくちゃ楽しめました。

内容とか、アクションとかも悪くないんですが、個人的には4DXでこの作品をより楽しめるって感じましたね。

R-15なんで結構グロいんですけど、血が飛び散ったり、グチャってなるシーンに毎回水飛沫が飛んできて、リアルな体験が出来たり、(個人的にはグロいの好きだから血がかかった感じがして好き)

炎とかの魔法?って言うのですか(無知ですみ... 続きを見る

大翔さんさん
2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

コメント数 0 件
共感した人 47 件

3.5劇画風

展開で、小気味良く面白かったのでは、シリーズ化ですかね。 続きを見る

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 47 件

3.0前作

の方がワクワクドキドキ感があったかな。世界観や敵の正体がわかっているからでしょうか?でも、子供達がドンドン強くなっていきますね。 続きを見る

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 47 件

2.0残念

久しぶりにシナリオが残念な映画をみた。
真田広之は良かったが、感情移入が全くできない。
続きが出ても見ないだろうな。 続きを見る

Red dragonさんさん
2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 47 件

3.5コンパクトなサイコスリラー。

逃げ場のない状況作りがうまい。からだが不自由、いなかの一軒家、電気やネットとか切られたら即アウト。ワシントン大学ってことで娘の頭の回転のよさもうなづけて全体的に嘘っぽさがないからスリラーとしてじゅうぶん楽しめる。面白かった。 続きを見る

peanutsさんさん
2021年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 47 件

3.5前作好きなら好きなのでは

破壊された住居を捨てニューヨークを目指すアボット一家は廃工場で生存者に出会うが…。
シリーズ2作目。登場人物の言動にモヤモヤを感じるがラストは物凄く好みと言う前作と全く同じ感想。なので前作が好きか嫌いかでハマるかが分かると思います。 続きを見る

shotgunさんさん
2021年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 47 件

4.5最後に予想外の展開

実際にもあった話を
脚色されて作られた作品
実の娘を薬で弱らせて
自由を奪うには
怖い理由があった。。。

映画は90分と短く
先々のTV放映にはもってこい
形式は違うけど
スパイ映画に脱出展開にも似てるし
登場人物も少なく
テンポも良い
ジョークやコミカルさも無く
無駄のない作り

娘のクロエの気持ちを投影させてみると
事実が徐々に明らかになっくるたび
恐怖と絶望を感じるよね
外部との接触... 続きを見る

2021年6月18日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 47 件

5.0追憶…十字傷の謎・哀しき愛の果てに

ネタバレ! 続きを見る
2021年6月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館、TV地上波、VOD

泣ける

悲しい

コメント数 0 件
共感した人 47 件

4.5素晴らしいエンターテイメント

Fukaseさんと菅田将暉の
特にFukaseさんの演技に大変興味が湧きみたくなりました。
予告だけでもFukaseさんの異常性やサイコパス度が伝わってきて
それに菅田君はカメレオンですので
上手く絡んでいくだろうと

もう満足です💗
おふたりもですけど
小栗旬や、優しい上司の中村獅童さんも
あんな優しい顔されます!?
いつも怖いヤクザなのに笑笑
小栗旬さんも主役を殺さないように。
それでな... 続きを見る

2021年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

コメント数 5 件
共感した人 47 件

4.5不穏な雰囲気で始まりますが…

ブラックなコメディが効いたアクション映画です。
このご時世で皆さん気をつけていらしたようですが、場内からは堪えきれずクスクス笑う声が度々聞こえました。
(場内の笑い声などが苦手な方は、そういうこともあるかも、と思っていた方がいいと思います)

あまり調べずに見たので、フォーリングダウンのような話かと思いきや、ジョン・ウィック+殺意に溢れたマクガイバーでした。
クリストファー・ロイドの格好いい... 続きを見る

れみさんさん
2021年6月13日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 47 件