映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.5面白かったですけど。なにか?

ネタバレ! 続きを見る
大吉さんさん
2022年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 11 件
共感した人 47 件

1.5銀杏には毒がある

大陸棚から現れ日本の首都を破壊し恐怖のどん底に陥れた怪獣が突如光に包まれ謎の死を迎えたことで、人々は安堵したけれど、残った死骸を巡って政治的に、物理的にどうしましょう?というお話。

怪獣退治に赤紙まで出される大騒動になったけど、今度は腐敗していく怪獣の死骸の安全性は?どこの省庁が仕切って片付けるの?どうやって片付けるの?予算は?と内閣府の内輪揉めで始まって行くストーリー。

現代の政治に対... 続きを見る

Bacchusさんさん
2022年2月4日
Androidアプリから投稿

単純

寝られる

コメント数 2 件
共感した人 47 件

4.0不満から一転して涙

ネタバレ! 続きを見る
きのこさんさん
2022年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 1 件
共感した人 47 件

4.5サスペンス?ミステリー?

評価が低いのでどうしょうかと思いましたが、好きな俳優さんが沢山出てるので、ダメ元?という気持ちで見ました。

エンドロールで漫画原作と知る。なるほど、原作と比べるとダメなやつなんですね。原作知らないので分かりませんが。

サスペンスとしてとても良いストーリーです。

番宣は最悪。
「予想もしない結末」を意識しながら見てしまいました。そうなると、こういうことか、と、途中で気がついてしまった。出... 続きを見る

2022年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

コメント数 0 件
共感した人 47 件

4.0優しい気持ちになれる

久しぶりに暖かい涙を流しました。
ハートウォーミングなこんな映画がほんとは大好き。

両親と兄が聾唖という家庭に育った17才のルビー。自分だけが健常者という事で、幼い頃から自然と家族の手話通訳を引き受け、3時起きの家業(漁師)の手伝いも含めて、健気にやってきた。

高3になり、選択した合唱の授業で歌の才能を見出され、大好きな歌唱に打ち込むことに(彼女を熱心に指導するこのメキシコ系の担当教師が... 続きを見る

Marikoさんさん
2022年1月23日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 3 件
共感した人 47 件

4.5エミリアの歌声に喝采

子役の時から活躍しているエミリア。この役もピッタリでしたね。
家族の絆と音楽、私的に好みの作品でした。大満足です。音楽の先生の感じがとても良かったです。主に著名なアクターが出演していないのにこのストーリーにマッチしたメンバーだったと思います。相手役の彼が見覚えのある感じだと思ったら「シング・ストリート」の彼だったんですね。適役でした。
是非映画館で🎦

アカデミー作品賞おめでとう🎊㊗️

10 続きを見る

2022年1月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

コメント数 3 件
共感した人 47 件

4.5クリント・イーストウッドの創作意欲に脱帽

クリント・イーストウッドの作品は名作が多いですが、これまたとても名作。
歳を重ねてなお洗練された名作を作り続けるクリント・イーストウッドの創作意欲に脱帽です。
ラフォとマイクに素敵な出会いがあってほんとうに良かった。心温まります。
カントリー風景とカントリーミュージックもとても素敵。
「俺はドリトル先生か」に笑っちゃいました。 続きを見る

光陽さんさん
2022年1月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

コメント数 2 件
共感した人 47 件

4.0宝物

ネタバレ! 続きを見る
大吉さんさん
2022年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 5 件
共感した人 47 件

4.0これでいい

カウボーイハットを被り、OHVの大排気量車でカントリーロードを流し、酒場でホワイトビールを煽る。
マカロニウェスタンでのし上がったクリント・イーストウッドの真骨頂とも言うべき本作。

齢90を超え、流石に派手なアクションシーンは無理だが、歩く時は背筋が伸びていて足元もしっかりしているし、
乗馬する姿も様になっている。

ちょっとした老いらくの恋などもあって、まさに至高のファンムービー。 続きを見る

2022年1月17日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 2 件
共感した人 47 件

4.0長いと危惧していたが、以外とスムーズ。ガガ様俗世界に降臨、ていうか垢まみれ。なんとなく重厚感が良い。

ガガ様、「徹子の部屋」のブッ飛んだファッション・・
その孤高の気高さ・・に度肝を抜かれたオッサンの私。

でも役者やってたなんて聞いてないよ。

彼女が、いかにも計算高く、嫉妬深い、俗世間まみれの女
を演じるのを見るのは忍びなかった・・・

若いうちは純粋で素直な優等生、GUCCIファミリーの御曹司、
長身のアダム・ドライバー
との好対照で、ガガ様が強欲だけでなく、小柄で、ちょっと太ったおば... 続きを見る

2022年1月16日
iPhoneアプリから投稿

知的

幸せ

コメント数 12 件
共感した人 47 件