福井コロナシネマワールドにて観賞。 今回、まさかの映画館一人占めで...
福井コロナシネマワールドにて観賞。
今回、まさかの映画館一人占めで大変贅沢な思いをしたのですが。
ここは、シネコンながら、儲からなそうな良作も上映してくれて、本当にありがたい。
福井に自称映画好きが何人いるか知らんが、何しとんねん。
西川監督ってだけで、とりあえず観に行けよ!
あとはネタばれ含みます。
主人公が周りの助けを受けて更正していく流れに、こいつは絶対裏切る(映画的にも)、とスキ... 続きを見る
ヤクザと家族観た後に観た
役所広司さんよ
出る映画間違えたな
アナタはヤクザと家族に出るべきだった
主役ではないけどアナタのあるものを限界を超えて出せたはずだ。
本当に悲劇だ
素晴らしき世界を卑下するつもりはないが同時期に配給したらこれはいけなかった
この映画で女子供は泣いてもオッサンは半分くらいしか泣かない
いや悪い映画じゃないんだ
丁寧に作られてるし面白かった
他につまらない映画を数えた方が圧倒的に簡... 続きを見る
どんなに償ってもあがいても・・・
これはコメディー映画だと思って楽しく見ていましたが、その勘違いがよけい反動を招いたのかもしれませんが、最後、いやーな思いになってしまいました。
質の悪い映像でしたが、出演者のパフォーマンスはいずれも素晴らしかったです。役所さんは当然誰よりも凄かったんですが、六角さんはじめ全脇の面々も大変面白かったです。ケーキを囲んだささやかなパーティーなんて、最高に面白かったです。
大いに笑いナチュラルに泣... 続きを見る
君は天然色について語りたい
よく私の馬鹿レビューを覗きに来てくれました。レビューが遅くてごめんなさい🙏
色々思うところが有って原作を買って読みました。理由はのち程語ります。
さて皆様は「君は天然色」と言う曲を知っていますか?タイトルは知らなくても日本人なら誰でも知っている名曲です。
♫くちびる つんと 尖らせてー
1981年にリリースされた大瀧詠一さんの名曲です。今もCMのタイアップに使われています。大瀧... 続きを見る
ヤクザ映画で人間ドラマを描いた初めての作品かもしれない‼️
ヤクザ映画は悪や暴力に陶酔してるものがほとんどで嫌いなのだ、マフィアを含めて。
これは、全然違う、視点が違う、ただ悪いことを描いてるのではなく、どうしてそうなるのか、家族はどうなのか、感情や、生活や、生き様が、普通の人が共感出来るよう、そんな映画です。
初めてです、ヤクザ映画で、感動するのは、いや、これはこれでヤクザ映画と言えば違うのかもしれない、ゴツトファーザーより数段上の品質です、万人に... 続きを見る
方向音痴村でしてほしかったです❓トホホ‼️寝落ちしそうですね‼️❓
犬鳴村より数段レベル低いです、トホホ。
怖くないのはともかく、笑えもしないです。
國村さん、浮いてます、トホホ。
山田杏奈の名演技が浮いてます、でも、自虐ネタでウシシ。
こんな映画観たら眠れないので、口直しでヤクザ観たら感動。
樹海でバーベキューしたい、でも、アメリカみたいに山火事しないでね。
なんだろう火曜日サプライズみたいな映画でした、コロナで密ですよ、トホホ。 続きを見る
予告観てから観ると「へ〜」
人間は怖い。
良い母親でありたいという想いでここまで。
旦那もかなり怖いけど。
土屋太鳳も、夢みる可愛い女の子から、狂人まで、いいです。
ただ、PRが、、
「社会を震撼させる凶悪事件」
と知っていれば、なるほど、としか思えない。
何も知らずに観ればびっくりするのかな?
出来れば、シンデレラストーリーだと思って見始めて、「あれ?何か変」と突き落とされたい。
全体的に、惹き付けられる感じは... 続きを見る
全881087件中、7321~7330件目を表示