映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.0とてもよかった。

だけど、評価を5にしなかったのにはいくつか理由があります。
・ほんとにあんな警察官(上司)がいるものだろうか
・当日の行動はあまりにも軽率ではないか
・いくら切羽詰まっても普通の人が人に刃物を向けたりできるものか
・そんなに簡単に人を好きになったり信じたりできるものか
等です。
どんなに矛盾だらけでもまったく気にならない映画も多いので、私にとっては相性が悪かったのかもしれません。とはいえ、充... 続きを見る

Mさんさん
2024年12月8日
Androidアプリから投稿
コメント数 8 件
共感した人 52 件

4.0藤井監督上手い

着地点は早い段階から見当がつくが、それでも興味をつなげてぐいぐい引っ張っていく藤井監督の手腕が光る。
最近やたらと、ヒューマンサスペンスとかヒューマンミステリーとかのキャッチコピー映画が氾濫しているが、これはまさにヒューマンサスペンスと言ってよい。
横浜流星、吉岡里帆、山田孝之らの好演が印象に残った。 続きを見る

2024年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 2 件
共感した人 52 件

2.5里親室井慎次と里子たち

ネタバレ! 続きを見る
Bacchusさんさん
2024年11月9日
Androidアプリから投稿

悲しい

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 52 件

4.0新聞連載時から

思い入れのある作品だったので、少し不安でしたがほぼほぼ原作通りでほっとしました。渡辺崋山の下りが出たのはちょっと驚き、鶴屋南北との対話が前半のハイライトだと感じた。
虚パートは切り貼りだったのは仕方ないか・・八人の花嫁たちは出してほしかった、浜路だけじゃ寂しい。
最後、虚実が融け合ったような表現も悪くなかったし、何と言っても主役二人の存在感が抜群でした。 続きを見る

トミーさんさん
2024年10月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

コメント数 23 件
共感した人 52 件

3.5日常の、その先に

 ふっと、倒れた兵士ではなく、草花にフォーカスが合わされる。陰惨な殺し合いが繰り広げられていても、草は風に心地よくそよぎ、花は可憐に咲く。戦場カメラマンの彼らは、銃弾を避けるため、よりリアルな画を撮るため、幾度となく身を潜める。そんな低い視線が捉えた、凡庸だが美しい光景が印象的だった。
 衝撃的な予告編、大きなスクリーンでの上映で、派手なアクション映画を期待した観客は多かったと思う。(たまた... 続きを見る

cmaさんさん
2024年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 52 件

3.5屋外でフィルムの現像がやれる?

映画が始まった時点でアメリカは内戦中。ちょっとビックリ。何が原因で戦争になったんだろう?どちらが正義なのか分からないが、テキサスとカリフォルニアの西部同盟がアメリカ政府を追い込んでいる。ニューヨークの街中でも争いが起きていて、女カメラマンのリーが戦場カメラマンに憧れる女の子ジェシーを助ける。この子、可愛くて中学生くらいかと思ったら23歳だった。持ってるカメラはNikon、あら、デジタルじゃな... 続きを見る

涼介さんさん
2024年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 4 件
共感した人 52 件

4.0こうならないための未来にするには

人によっては戦争映画と思うだろうし、ロードムービーだと思う人もいるだろうし、戦場カメラマンの成長譚と思う人もいるだろう。
それぐらい、見る人がどこに印象を感じたかで変わる映画だった。

「アメリカで19の州が離脱し、テキサスとカルフォルニアの西武勢力vs政府軍の内戦が起こっている」という、本当にそれだけしかわからない状態で物語は進んでいく。

内戦勃発のきっかけや、お互い何を正義として戦って... 続きを見る

AZUさんさん
2024年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

コメント数 0 件
共感した人 52 件

4.0母の無上の愛情に猛烈に感動

なんと豊穣な作品なのだろう、と感嘆しました。
劇場には聾者の方も鑑賞に来られていて、劇場内の雰囲気もすごく良かったです。

主人公大を演じた吉沢亮もさることながら、
大の母明子を演じた忍足亜希子の演技が素晴らしかったです。

コーダを扱った作品といえば、2022年に日本で上映されたアカデミー賞作品賞受賞作品『コーダ あいのうた』が
記憶に新しいですが、
本作が決定的に異なった描き方をしている... 続きを見る

2024年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 4 件
共感した人 52 件