映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.0オッペンハイマーを含む、当時のアメリカ人

「事実」を追うなら、NHKやBBCが作成したドキュメンタリーを見たほうがよいと思うので、映画として、見ました。

「時間」を操るのはクリストファー・ノーランの特徴の一つだが、今回も同じ。
3つの時間軸が交錯しつつ話が進むが、予習していないと訳が分からない。
私の予習ではストローズの商務長官指名に関わるところまでは範疇になく、当初「公聴会」が何をしているのかわからず、オッペンハイマーの「赤狩り... 続きを見る

かばこさんさん
2024年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

コメント数 19 件
共感した人 53 件

4.5よく・・よく、

最後まで抑制されたトーンで貫けた。どこかでエモーショナルな感じになるのを必死に抑えたイメージ、これがノーラン監督の作家性なのか。
序盤は若く理想に向かうロバートが鮮やかに見えるが、原爆開発に傾倒していく部分もさほど嫌悪感が湧かない。国の為、仕事を完遂したという気持ちが皆に有ったと解るから。終盤の聴聞会は大分冗長だったが、ダウニーJRの悪役が立った所は観易かった。
これを観て各自どう判断します... 続きを見る

トミーさんさん
2024年3月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

コメント数 26 件
共感した人 53 件

5.0これは凄い作品になるかもしれません。

会話や仕草の一つ一つが心に刺さる。この前半だけでも、充分に凄い作品。後半がますます楽しみになった。(3回目の鑑賞の後で)

<最初の文章>

本筋とは関係ないのだが
自分の正義を信じる人間が力を持つことの怖さを感じることができた。
卒業式の日の「仰げば尊し」をバックに侵入者を「駆除」するシーンが心に残る。

(追記)先日見た「オッペンハイマー」に足りなかったのは、この「終末観」だと思った。 続きを見る

Mさんさん
2024年3月28日
Androidアプリから投稿
コメント数 10 件
共感した人 53 件

3.5愛し続けることの難しさ

何度も観た予告に惹かれて鑑賞してきました。公開2日目の夕方の上映回だったにも関わらず、300人規模の箱に観客は自分一人だけでした。おかげで作品にしっかり浸ることができ、周囲の目を気にすることなく涙を流し、なかなか贅沢な気分を味わってきました。

ストーリーは、精神科医の藤代俊のもとに、かつての恋人・伊予田春から世界各地の美しい景色の写真が添えられた手紙が何通も届くようになる中、現在の恋人であ... 続きを見る

2024年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

コメント数 9 件
共感した人 53 件

4.5第96回アカデミー賞でも作品賞、監督賞、脚本賞、主演女優賞、編集賞...

第96回アカデミー賞でも作品賞、監督賞、脚本賞、主演女優賞、編集賞の5部門にノミネートされ、脚本賞を受賞したとあり、どうしても観たいと思っていましたが、フランス語の作品と聞いて、諦めましたw 今回、一時帰国の機内で日本語字幕で見て正解でした。

星はビミョーでしたし、話が膨らむ割にオチはアッサリしていて、拍子抜けした人も多かったでしょうが、究極の夫婦喧嘩という感じがして、結婚って難しいんだ... 続きを見る

2024年3月21日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

知的

難しい

コメント数 57 件
共感した人 53 件

3.5観終わってもモヤモヤする

サスペンス好きなので、予告の雰囲気に惹かれて鑑賞してきました。悪くはなかったですが、期待したほどでもなかったかなという印象です。

ストーリーは、雪山の山荘で両親と穏やかに暮らしていた、視覚障害をもつ息子が、家の外で倒れている父を発見し、当初は転落による事故死と思われたものの不審な点も多く、やがて妻のサンドラに殺人の疑いがかけられ、法廷で新たな事実や証言が出される中、事件の真相とともに家族に... 続きを見る

2024年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

コメント数 6 件
共感した人 53 件

5.0期待通りでした。

予告編みたまんま良かった!悲しい暗いドラマだけど、なんかいい話しで、この映画を悪く言う人いないんじゃないかな?お勧めです。
予告編で志尊淳の顎髭に違和感を感じてましたが、観て納得しました。また彼にこの役を託した理由にも納得。
杉咲花は相変わらず良く、ハマり役得意な役でしたね。

深夜に鑑賞で客は少なかったですが、男性でもススリ泣きしてる人が結構いました。
そんな映画です。 続きを見る

ノブ様さんさん
2024年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

コメント数 1 件
共感した人 53 件

5.0予想外に凄く面白い‼️

イマドキの題材でもう少しチープかと思ったら、かなり面白い脚本に仕上がり良かった‼️
この作品は若い方にお勧めします‼️

犯人は割と早く検討つきますがそれでも面白かった。
後半のどんでん返しも予想はついていたがこれも良かった。あっという間の2時間。
ちょっと単純なサスペンスって万人受けして私は好きですねー。
予定外の作品で今週は大満足を得られました。
ツウのベテラン様にはちょっと物足りないかも。 続きを見る

ノブ様さんさん
2024年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

コメント数 6 件
共感した人 53 件

1.5一発一中家系

シャンデリアが落下して頭が飛び散り死亡した母親の葬儀に向かう40代後半のメンヘラ男の話。

数ヶ月ぶりに実家に帰ろうとしたら鍵と鞄を盗まれて、仕方なく翌日チケットを取ろうと思ったらカードが使えず、母親に電話をしたら…。

セラピストのカウンセリングに始まって、アパートの外は既にヤク中みたいな奴らが蠢く治安の悪いカオスな状態だし、裸で飛び出した件なんかはバリバリコメディ!?

葬儀に向かう展開... 続きを見る

Bacchusさんさん
2024年2月16日
Androidアプリから投稿

単純

難しい

寝られる

コメント数 8 件
共感した人 53 件

3.5これで良いのさ

江戸城刃傷から吉良邸討ち入りまで、ちゃんとちゃんと忠臣蔵でしたよ。でも吉良上野介はすでに死んでいて、身代わりになった弟を巡る物語。この上野介の弟が実に心根が優しい。正反対の嫌われ者の兄と二役演じたムロさん、アドリブを交えて変幻自在で面白かったです。お互い素性も知らずに吉原で一夜を過ごした内蔵助とのその後の友情もほろっとさせられました。永山瑛太さん、ちょっとイメージ違うかなと思ったけど、これは... 続きを見る

2024年2月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

コメント数 0 件
共感した人 53 件