音と映像の関係について批評的な作品
予想以上のヒットになっているようだが、これは確かに観ると「何か言いたくなる」タイプの作品だし、鑑賞後に他の人がどう思ったのか気になるタイプの作品だろう。考察要素もかなりあるので、意外と現代の観客の嗜好にあった作品かもしれない。
僕自身は、この作品はカメラのあり方に上手さがあったと思う。定点観測的に据え付けられたカメラで観察する態度を徹底させて、のぞき見の視点を持っている点が多様な解釈を生み出... 続きを見る
前章から続けてもう一度観たい
浅野いにおさん原作コミックの劇場アニメ化2部作の後編である本作。前章で残された謎がずっと気になっていたので、公開初日に鑑賞してきました。ラスト上映回であったにも関わらず、結構な客入りで注目の高さがうかがえます。
ストーリーは、大学生となった門出と凰蘭が、竹本ふたばや田井沼マコトらと友達になり、オカルト研究会に入って平凡な大学生活を送り、東京各地では自衛隊による侵略者駆除活動が活発に行われて... 続きを見る
まさか、こんなに泣けるとは。
予告編から想像していたのは、出会ってから18年経った2人が再会してドタバタする恋愛ストーリー。これはつまらないんじゃないかと思いながら着席。
始まってすぐ、台湾で社長をやってるジミーが、なんかトラブってやめる事に?
そして最後の仕事として東京に行く事に?はは〜ん、ここで再会かなって思ったら、ジミーはアミを探しに旅に出る事に。
ん?福島って言ってたのに、鎌倉、長野、新潟と、ずいぶん遠回りをして... 続きを見る
テンションあがりました!
超娯楽ムービー。
観たい要素、観たい映像、すべてブッコミだったのでずっとテンションがあがりっぱなしでした。
ただゴジラよりもコングの活躍がメインなのですが、それはハリウッドだから仕方がないか。
イーウィスの女王もモスラも美しい。
お決まりかもしれないけれどラストシーンは涙。 続きを見る
全879271件中、5261~5270件目を表示