映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.5鑑賞後久しぶりに旦那と手を繋いで帰った

結婚して⚫︎年、付き合い当初のトキメキや、お互い良いところしか見えなかったあの頃はとっくに終わった。そんな夫婦に特にオススメしたい。刺さると思うし自分ごとのように思って見れると思う。

私は正直恋愛映画が得意ではなく、キュンよりも照れくさいが先にきてしまい、基本ゆるい涙腺も、恋愛シーンになると固く絞まってしまう。
なので『花束みたい〜』はあまり刺さらなかった。
けれど今作は違った。純粋な自分... 続きを見る

AZUさんさん
2025年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

コメント数 2 件
共感した人 127 件

4.0会津の思い

"心配無用ノ介"(ネーミング凄い!)のバッチリ目張りが、「蒲田行進曲」で土方歳三演じる銀ちゃん(風間杜夫)に重なって、もうすごく笑ってしまった!銀ちゃんはカメラマンから「お前の芝居がクサくて!長いから!フィルムがもうないんだよ!」とか嫌味を言われてたけど。

スター俳優を使わず、監督脚本照明編集チラシ作成その他その他何でもやってる安田淳一監督すごいと思いました。安田監督自身が、つかこうへいで... 続きを見る

talismanさんさん
2024年10月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

コメント数 21 件
共感した人 127 件

4.5【”最後の侍。”今作は作品設定が絶妙に上手い時代劇愛溢れる現代劇とのミクスチャー劇であり、観客席からの笑い声と客電点灯後に拍手が沸き起こった作品。どこまで上映館が拡大されるか楽しみな作品でもある。】

ー 私は時代劇映画が好きである。故に、近作では藤枝梅安シリーズ2作や、鬼平犯科帳は面白かったモノである。只、若者は殆どおらず、オジサンである私が一番若い事が多かった事も事実である。故に、今作が掛かったミニシアターの多くの観客が、お若い方であった事が嬉しかったのである。
  勿論、作品の素晴らしさは言うに及ばずである。ー

・確かに時代劇映画の公開本数は、私が生まれる前と比較すれば少なくなった... 続きを見る

NOBUさんさん
2024年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

コメント数 8 件
共感した人 127 件

4.0そっちのタイムスリップか!

上手く騙されましたー(笑)昔から昔へ行ったと思ったら、現代の撮影所とは(笑) まんまと引っかかりました。

見やすい内容で面白かったですねー!
程よいローカル感、マイナー劇団の舞台感が落ち着く感じ。客席も満席で、最後は拍手も!
急遽、口コミ人気でギャガ共同配給になり拡大上映とは。
勿論パンフレットは無かったし、キャストは冨家さん以外は皆んな知らなかった(笑)
主役の方は見た目も声も花丸大吉に... 続きを見る

ノブ様さんさん
2024年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

幸せ

コメント数 8 件
共感した人 127 件

4.0完全なる仮想現実を体現して受け止めた魂とは‼️❓

役所広司は昔、東京都庁千代田区役所で土木工事の仕事をしていて、まるで役に立たなかつたと、本人が回想している。
多分、便所掃除をしても手抜きだろう、多分、自分の家の便所掃除もしたことがないだろう。
映画の便所掃除も、綺麗で匂いも無いところでしている。
でも、演技は、リアルを超えて、真実以上のものを伝えている、少なくともそう感じさせる。
彼と、同年代だが、ほとんどは、病気に苦しめられ、今を生きる... 続きを見る

2023年12月29日
PCから投稿
コメント数 20 件
共感した人 127 件

4.5人を裁くとはどういうことなのか

ネタバレ! 続きを見る
Kazさんさん
2017年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

コメント数 9 件
共感した人 127 件

4.5見逃さなくて良かった!

映画というものづくりへの浪漫、溢れる時代劇愛、その歴史全てへの敬意、自分が選んだ道を生きるということ、その先の人間やいのちへの感謝や慈悲や愛までも、なのかもしれない。
いつの間にか涙を溢れさすあたたかな何かがあったことについて考えている。

通路をはさんで反対側のおじさんはずっと右左右左と涙をぬぐっていた。
終わった時最前列にいた(場内でおそらく)最年配の方が大きな拍手をして立ち上がった。
... 続きを見る

humさんさん
2025年3月16日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 15 件
共感した人 126 件

5.0ありがとう。はたらく細胞さんたち

これはちょっとビックリ!
泣いちゃう人いても全然おかしくないです。
自分の中で働いてくれてる細胞さんたちに愛しさと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
健康な身体を守るため悪い細胞と懸命に戦ってくれている細胞さんたちは戦場で敵を迎え撃つ戦士のようでしたね。
良い細胞になろうとがんばったのに心ならずも道を外れてしまった細胞さんも切ないですね。でも放って置く訳にもいかず、なるほど身体に異常をきた... 続きを見る

2024年12月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

コメント数 5 件
共感した人 126 件

4.5見る価値がある続編。酷評されるほどでは全くない。

DC物である必要は全く無いがアーサー・フレックの物語を追っていた人ならこの映画は見る価値がある。私は最初からアーサーの物語にしか興味がなかったので個人的にはこれで正解。
ミュージカルとしての出来も全然悪くない。音楽好きであればあるほど楽しめる映画です。「ジョーカー」がタップダンスするシーン(ホアキンが実際に踊っているがなかなかキレがあって素晴らしい)やアーサーとリーが踊り出すシーンは動きも派... 続きを見る

2024年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

コメント数 5 件
共感した人 126 件