子供から大人まで万人受けし、社会現象化するのがよく分かるクオリティーの高いアニメーション映画。
「鬼滅の刃」は元々テレビアニメ版の段階でも映画として上映しても遜色のないクオリティーだったので、本作も当然ながらスクリーン映えしています。
「無限列車編」というタイトルですが、「煉獄杏寿郎編」といってもいいでしょう。
アクションシーン、人間模様、ギャグシーンなど、劇場版でもメリハリがきいていて1本の映画として非常に出来が良かったです。
中でも戦闘シーンは圧巻の一言で、「劇場版 Fate/st... 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 155 件
草彅剛の底力 新人・服部樹咲の果てなき可能性
草彅剛の現時点での代表作となることは間違いない。オリジナル作品の企画が通り難い昨今だが、今作は草彅が出演に名乗りを上げたことで大きく動き始めたことは想像に難くない。役に寄り添い、トランスジェンダーの主人公・凪沙として作品世界を見事に生きた。
そして、今作が銀幕デビューとなる新人・服部樹咲が、どこまでも可憐で美しい。幼年期から続けるバレエにより体幹がしっかりしているのだろう、不思議と目が彼女を... 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 154 件
めちゃくちゃに人を選ぶ映画です
少年少女の青臭い青春系を期待される方は、「天気の子」を待つことをオススメします。
夏と海と中学生だったら、
一夏の甘酸っぱい、だけど忘れられない不思議な体験系だと思うじゃないですか。
文字に起こすと、そうなんですけど、間違いなく
「思ってたんと違う」
ってなるので、評価に★0.5を付ける前に、一度胸に手を置いて、自分はこの映画を本当に見るべきか考え直してください。
私は、映画を見終わった後... 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 154 件
全911205件中、121~130件目を表示